翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京自由学園
・ 東京自由学院
・ 東京自転車少女
・ 東京自転車少女。
・ 東京興映
・ 東京興業貿易商会
・ 東京航空
・ 東京航空交通管制部
・ 東京航空局
・ 東京航空計器
東京航空輸送社
・ 東京芝
・ 東京芝浦電気
・ 東京芝浦電気株式会社
・ 東京芝霜月教会
・ 東京芸大
・ 東京芸大付属音楽高校
・ 東京芸術劇場
・ 東京芸術劇場 (劇団)
・ 東京芸術大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京航空輸送社 : ミニ英和和英辞書
東京航空輸送社[とうきょうこうくうゆそうしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空輸 : [くうゆ]
  1. (n,vs) air transport 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

東京航空輸送社 : ウィキペディア日本語版
東京航空輸送社[とうきょうこうくうゆそうしゃ]

東京航空輸送社(とうきょうこうくうゆそうしゃ)は1928年昭和3年)に設立された日本の民間航空会社である。1929年(昭和4年)から東京-下田間の定期航空営業をおこなった。
宇都宮の呉服店の三男に生まれた相羽 有(あいばたもつ)は、飛行家を目指すが強度の近視のために操縦者になることをあきらめ、雑誌『飛行界』の記者を務めていた。1917年大正6年)、自作の航空機の製作を目指していた玉井清太郎と知り合い、日本飛行学校を設立した。玉井清太郎は1917年5月20日に玉井式3号機の事故で死亡し、相羽も父の遺産を使い果たすが、飛行倶楽部の後援会ができ資金を確保した。1917年9月、台風による高波の被害で、日本飛行学校は資材を失い、相羽も一旦飛行機事業から手を引き、日本初の自動車学校の運営に専念し、この事業は成功した。1921年(大正10年)航空界が急速に発達するのをみて1923年(大正12年)日本自動車学校に飛行科をもうけ、1924年(大正13年)日本飛行学校を再び設置した。日本飛行学校は操縦者の育成だけでなく航空事業も開始し、1928年東京航空輸送社を設立した。1929年定期航空の認可を得て、複座のアブロ 504と海軍から払い下げを受けたハンザ・ブランデルブルグ水上機(乗客1名)を用いて、東京-下田間の定期航空営業を開始した。後に4人乗りの愛知AB-1輸送機の貸与を受けると1931年(昭和6年)エア・ガールを募集し3名を採用し、同乗させた。
1939年(昭和14年)3月27日、国の方針により大日本航空に吸収合併された。
==資料==

* 平木国夫 『日本飛行機物語』(首都圏篇)、冬樹社、1982年。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京航空輸送社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.