|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 東京 : [とうきょう] 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) ・ 東京都 : [とうきょうと] (n) Tokyo Metropolitan area ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 選 : [せん] 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing ・ 選定 : [せんてい] 1. (n,vs) selection ・ 歴史 : [れきし] 【名詞】 1. history ・ 歴史的 : [れきしてき] 1. (adj-na) historic 2. historical 3. traditional ・ 史的 : [してき] 1. (adj-na,n) historic 2. historical ・ 的 : [まと, てき] 【名詞】 1. mark 2. target ・ 建造 : [けんぞう] 1. (n,vs) building 2. construction ・ 建造物 : [けんぞうぶつ] 【名詞】 1. structure ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object
東京都選定歴史的建造物(とうきょうとせんていれきしてきけんぞうぶつ)とは、東京都景観条例に基づいて選定される建造物である。 選定基準は、1.原則として建築後50年を経過していること 2.東京の景観づくりにおいて重要なものであること 3.できるだけ建築当時の状態で保存されていること 4.外観が容易に確認できること の4点である。選定された建造物は、建造物周辺の歴史的景観保全の指針が適用される。 国指定文化財または東京都指定文化財は対象とならない。ただし選定対象外の建造物・史跡・名勝で特に歴史的景観の形成上重要なものは「景観上重要な歴史的建造物等」に指定して歴史的景観保全の指針を適用する(条例第32条第1項)。また重要文化財など文化財指定に伴い選定解除になった建造物にも、歴史的景観保全の指針は引き続き適用される。 == 東京都選定歴史的建造物の一覧 == 2011年7月31日現在、81件の建造物が選定されている。 # 三越日本橋本店 # 近三ビルヂング # 聖路加国際病院(チャペルおよび付属する旧病棟) # 欠番(早稲田大学21号館(大隈講堂)。2007年12月4日付で解除) # 早稲田大学2号館(旧図書館) # 早稲田奉仕園スコットホール # 静嘉堂文庫 # 岩崎家玉川廟 # 立教大学本館 # 立教大学図書館旧館 # 立教学院諸聖徒礼拝堂 # 欠番(渋沢青淵記念財団竜門社青淵文庫。2005年12月27日付で解除) # 欠番(渋沢青淵記念財団竜門社晩香廬。2005年12月27日付で解除) # 自由学園女子部食堂 # 市政会館・日比谷公会堂 # ヨネイビルディング # カトリック築地教会聖堂 # 日立目白クラブ(本館及び別館) # 上田邸(旧忍旅館) # 東京都慰霊堂 # 東京都復興記念館 # 駒澤大学耕雲館(禅文化歴史博物館) # 中央区立常盤小学校 # 中央区立泰明小学校 # 国立国会図書館国際子ども図書館 # 旧岩淵水門 # 欠番(勝鬨橋。2007年6月18日付で解除) # 欠番(永代橋。2007年6月18日付で解除) # 欠番(清洲橋。2007年6月18日付で解除) # 蔵前橋(都道315号) # 厩橋(都道453号) # 駒形橋(都道463号) # 吾妻橋(都道463号支線) # 白鬚橋(都道306号) # 東京ルーテルセンタービル # 西町インターナショナルスクール(松方ハウス) # 浴風会本館 # 津田塾大学本館 # 欠番(藪蕎麦。滅失のため、2013年8月16日付で解除) # いせ源本館 # 神田まつや # ぼたん # 竹むら # 虎ノ門金刀比羅宮 # 立教大学第1食堂 # 立教大学2号館 # 立教大学3号館 # 柴又帝釈天題経寺大客殿 # 高安寺(本堂) # 高安寺(山門) # 高安寺(鐘楼) # 自由学園初等部食堂 # 自由学園女子部体操館 # 自由学園女子部講堂 # 自由学園男子部体育館 # 聖母病院 # 新宿区立林芙美子記念館 # 欠番(明治神宮聖徳記念絵画館。2011年6月20日付で解除) # 欠番(明治神宮宝物殿。2011年6月20日付で解除) # 明治神宮桃林荘 # 清明亭 # 葛飾区山本亭 # DNタワー21(旧第一生命館) # 鈴木ビル # 日本基督教団安藤記念教会会堂 # 旧小笠原邸 # 伊勢丹本店本館 # 新宿御苑旧御凉亭(台湾閣) # 東京大学広報センター(旧医師会事務局) # 東京大学七徳堂 # 東京大学農学部3号館 # 中央区十思スクエア(旧中央区立十思小学校) # 港区立高輪台小学校 # 涼亭 # 欠番(高島屋東京店。2009年6月30日付で解除) # 三菱倉庫江戸橋倉庫ビル # 両国橋(国道14号) # 言問橋(国道6号・都道319号) # 村山下貯水池第一取水塔 # 欠番(本願寺築地別院。登録有形文化財に登録されたため、2011年7月25日付で解除) # 高輪消防署二本榎出張所 # 聖心女子学院正門 # 東京芸術大学赤レンガ1号館 # 東京芸術大学赤レンガ2号館 # 東京芸術大学陳列館 # 東京芸術大学正木記念館 # 東京芸術大学旧東京美術学校玄関 # 渡邉家 # 宮川食鳥鶏卵 # 聖将山東郷寺山門 # 丹三郎屋敷長屋門 欠番になった建造物のうち特に理由の記載をしていないものは、いずれも重要文化財指定を受けたことによるもの〔都選定歴史的建造物 一覧/東京都都市整備局 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京都選定歴史的建造物」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|