|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 東京 : [とうきょう] 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 防災 : [ぼうさい] 【名詞】 1. disaster prevention
東京防災(とうきょうぼうさい)とは、東京都が2015年9月に、東京都内の全世帯に配布した防災用のハンドブックである。 ==概要== 今後、東京都を襲う可能性がある南関東直下地震などへの対策について書かれた本である。B6判338ページのガイドブックのほか、〔「東京防災」9月から配布 応急手当て、“サバイバル術”など紹介 産経新聞 2015.8.22 〕 都内各特別区および各市町村内の居住区域に合わせた避難地図、ドアや玄関ポストに貼るための「ACTION東京防災ステッカー」が同封されている。2015年9月1日から順次、東京都内の各世帯に配布されている。〔 750万部が作成され、その印刷、郵送に20億4千万円がかかった。〔なお、ガイドブックの内容についてはPDF形式で東京都の公式ウェブサイトでも閲覧できる。 配布開始前に冊子には若干の記載ミスがあることが発覚していた。〔東京都の「防災ブック」に誤表記 広報紙で訂正へ 共同通信 47news 2015/08/19〕 災害時に配慮が必要な人である障害者、妊婦などを表すシンボルマークを記載したページの題名を、障害者に関するシンボルマークとした誤りがあり、シールを貼るなどして修正すると4億円かかるため、誤植を直すことなくそのまま発送することとした。〔 発行当時の舛添要一東京都知事は、この書籍の位置づけを「スイス政府が国民に対して配布している『民間防衛』の災害版」と表現している〔東京都 防災ブック「東京防災」を、全家庭に配布開始 - 電通報・2015年9月2日〕。 マスコットキャラクター「防サイくん」も制定した〔防災ブック「東京防災」について - 東京都〕。 2015年11月16日より140円で販売を開始し、企業や東京都外の住民でも入手することが可能となった〔東京都の防災ブック、市販開始 企業・都外からも要望 - 朝日新聞、2015年11月17日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京防災」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|