翻訳と辞書
Words near each other
・ 東北急行
・ 東北急行バス
・ 東北急行バス東京営業所
・ 東北怪談の旅
・ 東北戦争
・ 東北抗日義勇軍
・ 東北抗日聯軍
・ 東北抗日連軍
・ 東北振興パルプ
・ 東北放送
東北数学雑誌
・ 東北文化学園大学
・ 東北文化学園専門学校
・ 東北文教大学
・ 東北文教大学短期大学部
・ 東北新幹線
・ 東北新幹線 (麻雀)
・ 東北新幹線須川鉄道橋
・ 東北新生園
・ 東北新社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東北数学雑誌 : ミニ英和和英辞書
東北数学雑誌[とうほくすうがくざっし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東北 : [ひがしきた]
 (n) (1) north-east
: [きた, ほく]
 (n) north
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
数学 : [すうがく]
 【名詞】 1. mathematics 2. arithmetic 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [ざつ]
  1. (adj-na,n) rough 2. crude 
雑誌 : [ざっし]
 【名詞】 1. journal 2. magazine 3. periodical 
: [し]
  1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine 

東北数学雑誌 : ウィキペディア日本語版
東北数学雑誌[とうほくすうがくざっし]

東北数学雑誌(とうほくすうがくざっし、Tohoku Mathematical Journal〔第2輯の51巻までは「Tôhoku Mathematical Journal」となっていた。〕, TMJ)は1911年に創刊された数学専門誌。日本最初の欧文数学専門誌である。
==概要==
東北数学雑誌は東北帝国大学理科大学開学に先立つ1911年7月、数学科初代教授の一人であった林鶴一藤原松三郎窪田忠彦小倉金之助石原純ら理科大学初代教官の協力を得て編集し、私費によって出版が始まった。発刊当時から林個人の経済的負担が相当なものとなったため、当時の総長である澤柳政太郎の好意により、大学・学会等への寄贈分は東北大学が買い上げて配布、という形になった。9巻からは東北大学の刊行物として発行された。
第二次世界大戦が始まり東北数学雑誌の発行も困難となり、1943年に発行の49巻をもって第1輯は休刊となった。1949年に東北数学雑誌は再刊され、第2輯として第1巻を発行する。
アレクサンドル・グロタンディークの ''Sur quelques points d'algèbre homologique''は、「」あるいは単に「東北」と呼ばれる。
1972年発行の24巻からは、丸善株式会社を通じて全世界を対象に市販されている。
2010年現在、東北大学大学院理学研究科数学専攻が毎年1巻(4号、約600ページ)発行し、論文の使用言語は英語フランス語ドイツ語のいずれかに限られている〔創刊時は日英独仏伊の5ヶ国語だった〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東北数学雑誌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.