|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 東北 : [ひがしきた] (n) (1) north-east ・ 北 : [きた, ほく] (n) north ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word
東北官話(とうほくかんわ)は、中国語の方言で、官話方言(北方方言)の中の華北東北方言に含まれる。東北官話と北京官話を合わせて東北官話と呼ぶべきとする学者もいる。 満洲(中国東北部)の黒竜江省、吉林省、遼寧省の大部分の地区、内モンゴルの一部の地区のあわせて172市県旗で使用されている。満洲の中国語の全てが東北官話であるというわけではなく、遼寧省南部の大連から丹東一帯の方言は、「膠遼官話」に分類され、山東省の人々が「闖関東」と呼ばれる人口移動現象で大勢満洲に来たので、その東部の青島・煙台などと似た方言として分類されるようになっている。 中国語言地図集の調査によれば、1988年中国大陸の東北官話使用者は8200万人となっており、人口増加を考慮すると2005年7月現在の大陸での東北官話使用者は9772万人と推定される。 == 下位分類 == *吉瀋片 - 遼寧省、吉林省、黒龍江省の54県市に分布。 *蛟寧小片 *通渓小片 *延吉小片 *哈阜片 - 黒龍江省、吉林省、内モンゴル自治区東部の65県市に分布。 *肇扶小片 *長錦小片 *黒松片 - 主に黒龍江省と内モンゴル自治区の一部の57県市に分布。 *嫩克小片 *佳富小片 *站話小片 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東北官話」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Northeastern Mandarin 」があります。 スポンサード リンク
|