|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 神社 : [じんじゃ, かむやしろ] 【名詞】 1. Shinto shrine ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto)
東臺神社(とうだいじんじゃ)は、愛媛県新居浜市にある神社である。旧社格は村社。 菊理比咩命(くくりひめのみこと)を主祭神とし、速玉之男命(はやたまのおのみこと)、事解之男命(ことさかのおのみこと)を配祀する。 神紋は十六菊。 == 由緒 == 社伝によれば「東台三所大権現は紀伊国熊野三所大権現と同体也」とある。鎮座年は未詳。浦渡神社とともに天正の陣にて社殿、宝物など焼失した。 境内の狛犬は昭和52年4月7日に新居浜市指定の石造美術。 「古くから宮殿や神社の前に石彫の獅子などが守護神的な意味合いでおかれていた。これから神社の社前などに一対の狛犬(高麗犬)が配置されるようになったとされる。当地の狛犬は、彫りは余り深くなく、また装飾性も少ない素朴なものとなっているが、姿は堂々とした作りである。口を開けているのが阿形(牡)閉じているのが吽形(牝)である。狛犬を支える台座も立派なもので、端正なものとなっている。石工の名は不明である。新居浜市教育委員」 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東臺神社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|