翻訳と辞書
Words near each other
・ 東大工学部
・ 東大工町
・ 東大応援部
・ 東大快進撃
・ 東大情報基盤センター
・ 東大情報学環教育部
・ 東大成小学校
・ 東大成町
・ 東大戸小学校
・ 東大戸村
東大手駅
・ 東大教育学部
・ 東大教養学部
・ 東大文学部
・ 東大新人会
・ 東大新洞駅
・ 東大新聞
・ 東大新駅
・ 東大方駅
・ 東大更駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東大手駅 : ミニ英和和英辞書
東大手駅[ひがしおおてえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東大 : [とうだい]
 (n) (abbr) Tokyo University
大手 : [おおて, おおで]
 【名詞】 1. (1) front castle gate 2. (2) both arms open 3. outstretched arms 4. (3) major companies
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

東大手駅 : ウィキペディア日本語版
東大手駅[ひがしおおてえき]

東大手駅(ひがしおおてえき)は、愛知県名古屋市中区三の丸四丁目にある名鉄瀬戸線
== 歴史 ==
明治末に開業した東大手駅は太平洋戦争中、合理化を図って駅の統廃合が実施された時、営業休止となった。名鉄には同じ理由で同時期に休止となった駅が多く、戦後もそれらは休止駅として残っていたが、運輸省(現:国土交通省)の指示もあって1969年(昭和44年)4月に一斉に廃止された。しかしながら当駅と竹鼻線江吉良駅は、新線の計画が存在したため廃止対象から除外され、その後も休止駅として存置された。
1976年(昭和51年)2月15日、瀬戸線の栄町乗り入れ工事開始に伴い、休止中の当駅より堀川駅までの区間が廃止された。このとき、一時的に東大手駅の北隣駅である土居下駅が移設され、営業区間の暫定終点として機能した。
1978年(昭和53年)8月20日、栄町乗り入れ工事の完成により東大手 - 栄町間が開業し、同時に土居下駅が廃止された。東大手駅は大津町駅を代替する急行停車駅として34年ぶりに復活し、今日に至っている。なおもう片方の休止駅である江吉良駅は、1982年(昭和57年)12月11日羽島線開業に伴って営業を再開した。
*1910年(明治43年) 10月1日 - 地上駅として開業。場所は2つの清水橋(西行きと東行き)の間にあった。
*1944年(昭和19年)- 休止。
*1978年(昭和53年)8月20日 - 栄町駅乗り入れに伴い地下駅として移転・再開。
* 1985年(昭和60年)4月1日 - 構内禁煙実施。
*2006年(平成18年)12月16日 - トランパス対応開始。
*2011年(平成23年)2月11日 - manaca導入。
* 2012年(平成24年)2月29日 - トランパス供用終了。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東大手駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.