|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family ・ 之 : [これ] (int,n) (uk) this ・ 助 : [すけ] (n) assistance
東家 小満之助(あずまや こまのすけ)は音曲師、女道楽。 *初代?東家小満之助 - のちの四代目都々逸坊扇歌。 ---- 二代目東家 小満之助(あずまや こまのすけ、生没年不詳)は、常磐津女流音曲師、女道楽。本名:青木てふ。 ==来歴== 1901年の新聞に立花家和歌吉、青木てふ(二八)と本名と年齢が掲載されており生まれは1874年と推測される。出生地不明。はじめ四谷で芸者をしていたが明治30年代に常盤津和歌吉(または立花家和歌吉)を名乗り寄席に進出。1901年11月に二代目東家小満之助を名乗り真打を昇進する。のちに落語家の四代目三升亭小勝の妻となる。 1904年7月には小勝ともに上方に出向き、三友派に席を置き高座に上がる。立花家?まる吉との女道楽コンビで活躍。明治の末まで高座に出るが大正に入り、再び東京の上総で再び芸者に戻った。その後時折寄席に出ていたこともあったが1928年を最後に消息は不明。 SPレコードが現存する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東家小満之助」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|