翻訳と辞書
Words near each other
・ 東山彰良
・ 東山御文庫
・ 東山御物
・ 東山慈照寺
・ 東山手
・ 東山手十二番館
・ 東山手町
・ 東山手町 (徳島市)
・ 東山文化
・ 東山文庫
東山文庫本源氏物語
・ 東山文庫蔵七毫源氏
・ 東山文庫蔵各筆源氏
・ 東山方言
・ 東山日赤
・ 東山明美
・ 東山昭子
・ 東山本新町
・ 東山本町
・ 東山本線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東山文庫本源氏物語 : ミニ英和和英辞書
東山文庫本源氏物語[ひがしやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文庫 : [ぶんこ]
 【名詞】 1. library 2. book collection 
文庫本 : [ぶんこぼん]
 (n) paperback (pulp)
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本源 : [ほんげん]
 【名詞】 1. origin 2. root 3. cause 4. principle
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
源氏 : [げんじ]
 【名詞】 1. (1) Genji (the character in the Genji Monogatari) 2. (2) the Minamoto family 
源氏物語 : [げんじものがたり]
 (n) the Tale of the Genji
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

東山文庫本源氏物語 ( リダイレクト:御物本源氏物語 ) : ウィキペディア日本語版
御物本源氏物語[ぎょぶつほんげんじものがたり]
御物本源氏物語(ぎょぶつほんげんじものがたり)とは、鎌倉時代中期に書かれた源氏物語の写本である。
== 概要 ==
「御物本」とは、代々の天皇に伝えられてきた天皇の所有物(御物)であることを意味している。実際に保管されているのが京都京都御所内にある東山御文庫であるため「東山御文庫本」や「東山文庫本」とも、また当時のさまざまな著名な人物によって書かれた巻々を取り合わせた写本であるため「各筆源氏」とも呼ばれる〔東山文庫には、この「御物本」以外にも後醍醐天皇足利尊氏二条為明慶雲浄弁吉田兼好頓阿の七人の筆になるとされることから「七毫源氏」と呼ばれる四十四帖が現存する源氏物語の写本が含まれている。〕。源氏物語大成には写本記号「御」として採用されている。すべて鎌倉時代中期の書写であり、現在は巻により多少寸法の相違はあるものの、全帖にわたって同じ胡蝶装の表紙をつけられているが、最初から現在のような組み合わせでの一組の写本にするために書かれたのかは不明であり、もともと別の組み合わせの写本のそれぞれ一部であったものをある時期に取り合わせたものである可能性も唱えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御物本源氏物語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.