|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 座 : [ざ] 1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position
東座(あずまざ) #岐阜県加茂郡白川町にある日本の芝居小屋。本項で記述。 #長野県塩尻市にある日本の映画館。→東座 (塩尻市) ----- 東座(あずまざ)とは、岐阜県加茂郡白川町にある芝居小屋である。江戸時代から明治時代、美濃国及び飛騨国では、地元の人々による地芝居(歌舞伎)が盛んに行なわれており、数多くの芝居小屋が建てられた。この東座もその一つである。 == 概況 == *東座の構造は、間口16.5 m、奥行27.5 m、2階である。小規模な芝居小屋とはいえ、回り舞台、花道などを備えている。客席は1階と2階にあり収容人員600人。劇場形式の農村舞台である。 *舞台部分は日本風の建築であるが、客席部分は一部洋風建築である。これは建築時期の違いによる。 *かつては歌舞伎、にわか芝居、映画などに利用されていた。現在も地歌舞伎(毎年4月〔東濃歌舞伎保存会 〕〔東座 〕)の他に、大衆演劇、各種発表会、コンサートに使用されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東座」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|