翻訳と辞書
Words near each other
・ 東星学園高等学校
・ 東星航空
・ 東映
・ 東映100大ヒーロー スーパーファイト
・ 東映AG
・ 東映Vシネマ
・ 東映こどもまつり
・ 東映ちびっ子まつり
・ 東映まんがまつり
・ 東映まんがパレード
東映まんが大行進
・ 東映まんが祭り
・ 東映アカデミー
・ 東映アニメBBプレミアム
・ 東映アニメまつり
・ 東映アニメオンデマンド
・ 東映アニメフェア
・ 東映アニメーション
・ 東映アニメーションギャラリー
・ 東映アニメーション研究所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東映まんが大行進 : ミニ英和和英辞書
東映まんが大行進[とうえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行進 : [こうしん]
  1. (n,vs) march 2. parade 

東映まんが大行進 ( リダイレクト:東映まんがまつり ) : ウィキペディア日本語版
東映まんがまつり[とうえいまんがまつり]

東映まんがまつり(とうえいまんがまつり)は、東映1969年昭和44年)から子供向け映画を数本まとめて春休み、夏休み、冬休みの時期にあわせて劇場公開したときのタイトル。
== 概要 ==
1963年昭和38年)12月に「わんわん忠臣蔵」の併映(東京地区のみ)として、TVアニメ『狼少年ケン』を上映、さらに1964年昭和39年)3月から6月にかけて、再映版長編アニメや一般映画の併映として『狼少年ケン』を上映したところ、いずれも好評だったことから、1964年昭和39年)7月に「まんが大行進」として子供向けTVアニメを数本まとめて上映。その後、1967年(昭和42年)3月興行で初めて「東映まんがまつり」の名を初使用。その後、「東映こどもまつり」、「東映まんがパレード」、「東映ちびっ子まつり」と名称変更し、1969年(昭和44年)3月以降は再び「東映まんがまつり」となった。予告・CMなどで流れる「東映~ まんがまつり~」という子供のかけ声が強い印象を残した。
興行は春休み・夏休み・冬休みの計3回ではあるが、冬興行は1969年以降はしばらく途絶え、1975年1976年に再び行うも、一部地域のみの限定公開となり〔「地域限定公開」はこの2回の他、1979年夏興行が存在した。〕、その後は1984年から1986年まで「全国公開」で行った程度である。
1979年には『宇宙戦艦ヤマト』の劇場版2本(『宇宙戦艦ヤマト(1977年公開版)』、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』)と1972年に放映された『海のトリトン』を前半の部分を編集した「海のトリトン 劇場版 前編」の計3本を上映したアニメファン向きの東映まんがまつり「宇宙戦艦ヤマト・フェスティバル」を開催している。その一方で、1982年1983年は夏休みには単体のアニメ映画〔1982年には『わが青春のアルカディア』、1983年には『パタリロ!』の劇場版『パタリロ!スターダスト計画』を公開した。〕を公開したため、夏興行が休止、続く1984年には春興行も休止され、1年以上も「まんがまつり」が公開されない事が有った。
1990年平成2年)に実写作品がなくなり、「まんが」と言う呼称も古くなったため、興行名を「東映アニメまつり」に変更した。さらに同年7月からは「東映アニメフェア」となり、2002年平成14年)まで継続した。実写特撮作品は、「東映スーパーヒーローフェア」として1993年平成5年) - 1995年平成7年)に劇場公開された。2009年平成21年)10月3日には、新作1本+旧作3本の立体映画を集めた「とびだす!3D東映アニメまつり」〔とびだす3D東映アニメまつり (2009.10.3ロードショー、東映アニメーション)〕が公開(東映まんがまつりとは異なり、前売り券の販売は行われなかった)。
※「東映アニメまつり」については本項目で、「東映アニメフェア」についてはその項目で述べる。
1980年代初期までは、メインとなる1~3本程度の劇場版オリジナル作品に、テレビシリーズの放送済みの1エピソードを数本加えた編成をとっており、『マグマ大使』『スペクトルマン(宇宙猿人ゴリ)』『キャプテン翼』など東映以外の製作会社の作品を入れることもあった〔なお『チャンピオンまつり』が開始される前には、TCJ(現:エイケン)東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント)・円谷プロダクション国際放映といった、東宝系製作会社によるTV作品も上映していた。その逆に『チャンピオンまつり』が終了すると、同じく東宝系のタツノコプロ作品『タイムボカンシリーズ』劇場新作を公開した事がある(1980年春・1981年春)。〕。『テレビマガジン』などの子供向け雑誌では、記事や割引き特典などでタイアップを行われた。同業の東宝ではゴジラ映画をメインに据えた「東宝チャンピオンまつり」を展開。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東映まんがまつり」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.