翻訳と辞書
Words near each other
・ 東条英機
・ 東条英機の遺言
・ 東条英機内閣
・ 東条英機自殺未遂事件
・ 東条藩
・ 東条貞
・ 東条輝雄
・ 東条隆郎
・ 東来順
・ 東来順飯荘
東東洋
・ 東松下町
・ 東松原駅
・ 東松山
・ 東松山IC
・ 東松山ぼたん園
・ 東松山インターチェンジ
・ 東松山カントリークラブ
・ 東松山ケーブルテレビ
・ 東松山ショッピングセンター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東東洋 : ミニ英和和英辞書
東東洋[あずま とうよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東洋 : [とうよう]
 【名詞】 1. Orient 

東東洋 : ウィキペディア日本語版
東東洋[あずま とうよう]
東 東洋(あずま とうよう、宝暦5年(1755年) - 天保10年11月23日1839年12月28日))は、江戸時代中期から後期の絵師。幼名は俊太郎、のち儀蔵。姓・氏は東、名・通称は洋。よって本来は単に「東洋」とするべきだが、本項目では一般的な表記である「東東洋」を採用している(後述)。字は大洋。最初の号は、玉河(玉峨)で、別号に白鹿洞。
仙台藩御用絵師を勤めた近世仙台を代表する絵師の一人で、小池曲江菅井梅関菊田伊洲らと共に仙台四大画家の一人に数えられる。
== 伝記 ==

=== 生い立ち ===
現在の登米市石越町で、岩渕元方の長男として生まれる。ただし、東洋が5,6歳の時、一家は近隣の金成(現在の栗原市金成町)に移住した。父・元方は学問に通じる一方で絵も嗜み、石越の昌学寺所蔵「釈迦涅槃図」など数点の作品が確認されている。また、高知の絵師・中山高陽は、明和9年(1772年)に奥羽旅行した際、元方を訪ね「画論」を楽しんでいる。こうした環境が、東洋を絵師の道に進ませたと見ることもできる。
14,15歳の頃、各地を遊歴していた狩野派の絵師・狩野梅笑1728-1807年)から本格的に絵を学ぶ。梅笑は江戸幕府の表絵師の一つ、深川水場町狩野家の三代目当主である。ところが、宝暦13年(1763年)から寛政5年(1793年)の30年間一族から義絶され、越後奥州を遊歴して生計を立てており、東洋と出会ったのもその最中であった。東洋18歳の時、梅笑の婿となり江戸へ出る。姓の「東」は梅笑の姓を継いだものであり、最初の号玉河(玉峨)も梅笑の別号「玉元」から「玉」の一字から取っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東東洋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.