|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 東横線 : [とうよこせん] (n) Toyoko Line (between Tokyo and Yokohama) ・ 横 : [よこ] 【名詞】 1. beside 2. side 3. width ・ 横線 : [おうせん, よこせん] 【名詞】 1. horizontal line 2. abscissa ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ビー : [びー] (n) bee, (n) bee
東横線ダービー(とうよこせんダービー)とは、日本プロ野球のセントラル・リーグ、東京ヤクルトスワローズと横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイスターズ)との間で行われていた対戦企画の名称である。東横ダービーとも呼ばれた。 == 概要 == この試みは、東京急行電鉄の基幹路線の一つである東急東横線と、それと直通する横浜高速鉄道みなとみらい21線のそれぞれの沿線の基・終点駅となっている渋谷駅と日本大通り駅を結ぶことにちなみ、東急電鉄と両球団が、アメリカ合衆国のメジャーリーグ・ベースボールにおいてニューヨークを本拠地とするニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・メッツの「サブウェイ・シリーズ」(両球団の本拠地が地下鉄で結ばれていることにちなむ)に匹敵するライバル対決に成長させようと企画された。 その最初として、2007年に2チーム(ベイスターズは当時「横浜ベイスターズ」)のそれぞれの本拠地球場で開催する主管試合での直接対決で、東急の沿線情報誌のフリーペーパー「SALUS」持参者に対する観戦チケットの招待・優待割引をしたり、フリペで両チームの選手が紹介するお勧めスポットの記事を掲載したりするといった試みを行った。 しかし、実際の最寄り駅はヤクルト側・明治神宮野球場が東京メトロ銀座線の外苑前駅(2013年より東横線と直通している東京メトロ副都心線及び同線での最寄駅である北参道駅は当時未開業)、横浜側・横浜スタジアムも根岸線・横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅、および根岸線石川町駅が至近であるのと、東横線とみなとみらい線を実際に利用したファンも少なかったこともあり、この「東横線ダービー」のプロモーションはほとんど行われなくなった。2012年、ベイスターズの球団親会社がDeNAに変わって以降は企画そのものが行われていない状態であり、事実上消滅した形となっている。 なお、2012年以後は読売ジャイアンツを加えたセ・リーグの関東3球団による新しい対戦企画「セントラル・リーグ首都圏3球団合同企画 GSDB〜Get Stamp&DeKA Badge!」が行われており、東横線ダービーのキャンペーンは事実上そこへ移管している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東横線ダービー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|