翻訳と辞書
Words near each other
・ 東武B5形蒸気機関車
・ 東武B6形蒸気機関車
・ 東武B7形蒸気機関車
・ 東武C11形蒸気機関車
・ 東武C1形蒸気機関車
・ 東武C2形蒸気機関車
・ 東武C3形蒸気機関車
・ 東武C3形蒸気機関車 (4代)
・ 東武C4形蒸気機関車
・ 東武D1形蒸気機関車
東武ED10形電気機関車
・ 東武ED3000形電気機関車
・ 東武ED4000形電気機関車
・ 東武ED4010形電気機関車
・ 東武ED4020形電気機関車
・ 東武ED5000形電気機関車
・ 東武ED5010形電気機関車
・ 東武ED5050形電気機関車
・ 東武ED5060形電気機関車
・ 東武ED5080形電気機関車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東武ED10形電気機関車 : ミニ英和和英辞書
東武ED10形電気機関車[とうぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
電気機関車 : [でんききかんしゃ]
 (n) electric locomotive
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関車 : [きかんしゃ]
 【名詞】 1. locomotive 2. engine 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

東武ED10形電気機関車 : ウィキペディア日本語版
東武ED10形電気機関車[とうぶ]

東武ED10形電気機関車(とうぶED10がたでんききかんしゃ)は、かつて東武鉄道に在籍した直流電気機関車1928年昭和3年)にイギリスイングリッシュ・エレクトリック(E.E.)社で新製された、いわゆる「デッカー形電機」の一党である。本形式は1形式1両(101号)のみの小世帯であった。
== 概要 ==
本形式は、伊勢崎線の電化および日光線の全線電化開業に伴い東武鉄道が導入した初の電気機関車である。前後にデッキを備えた箱型車体で、前面左側に乗務員扉を、右側に運転台窓を有する左右非対称の外観が特徴である。また、側面外観も左右で大幅に異なっており、これは車体中央機械室が中央の通路を挟んで抵抗器と制御器・空気圧縮機、電動発電機をそれぞれ配置した設計となっていることによるものである。なお、デッキは台車側に設置されており、板台枠台車と一体構造とされていた。
本形式はもともと他の事業者によって発注されたものだが、注文が流れたことにより東武鉄道が購入し、1930年(昭和5年)5月に入籍したものである。本形式は1944年(昭和19年)3月1日総武鉄道との合併以前において唯一の電気機関車であり、導入当初は変電設備の貧弱さもあって本機を運転すると電圧降下が著しかったこともあり、主に臨時・団体専用列車の客車運用に使用されていた。なお、当時の東武鉄道における貨物輸送には蒸気機関車が充当されており、電気機関車が充当されるようになったのは総武鉄道との合併後であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東武ED10形電気機関車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.