翻訳と辞書
Words near each other
・ 東海林毅 (サッカー選手)
・ 東海林毅 (映画監督)
・ 東海林稔
・ 東海林良
・ 東海林路得子
・ 東海林邦彦
・ 東海林隆
・ 東海林靖志
・ 東海染工
・ 東海染工株式会社
東海桜花賞
・ 東海楽器
・ 東海楽器・Blazing Fire
・ 東海楽器・Talbo
・ 東海楽器・Talbo Bass
・ 東海楽器・Talbo Jr.
・ 東海楽器・Talbo Woody
・ 東海楽器製造
・ 東海楽器製造株式会社
・ 東海歯科医療専門学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東海桜花賞 : ミニ英和和英辞書
東海桜花賞[とうかいおうかしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東海 : [とうかい]
 【名詞】 1. region south of Tokyo on Pacific Ocean side of Japan 2. eastern sea 
: [さくら]
 【名詞】 1. (1) cherry blossom 2. cherry tree 3. (2) decoy 4. fake buyer 5. shill 6. (3) hired applauder 
桜花 : [さくらばな, おうか]
 (n) cherry blossom
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

東海桜花賞 : ウィキペディア日本語版
東海桜花賞[とうかいおうかしょう]

東海桜花賞(とうかいおうかしょう)は、愛知県競馬組合名古屋競馬場で施行する地方競馬重賞競走SPI)である。かつて、中京競馬場の芝コースで行われていた時期もあった。1999年よりかきつばた記念のトライアル競走となっている。
副賞は全国公営競馬主催者協議会会長賞、東海地方公営競馬協議会会長賞、愛知県競馬組合管理者賞、開催執務委員長賞(2016年)。
== 概要 ==
1961年創設。長らく東海地区所属馬(愛知笠松)限定競走であった。前年の1960年には東海菊花賞も創設されている。
創設当初は名古屋競馬場のダート2400mで行われたが(第1回のみ2500m)、1970年10月に中京競馬場に芝コースが新設されると翌1971年からは基本的に中京競馬場の芝2000mで行われるようになった。ただし1974年1976年1982年中央競馬厩務員労働組合ストライキの影響などで、1993年は馬場改修工事のため中京競馬場が使用できず名古屋競馬場のダート2400m(1993年のみ2500m)で行われた。
平成に入って公営中京競馬の芝重賞が次々とダートに変更されたり廃止されていく中、本競走と中日スポーツ杯駿蹄賞は最後まで芝の重賞として残っていたが、1995年を最後に公営中京競馬のゴールデンウィーク開催が消滅し〔東海桜花賞と駿蹄賞は例年5月前半の連休中に行われており、この開催の目玉となっていたが1996年以降、愛知県競馬組合はゴールデンウィークの開催を名古屋競馬場で行うようになった。〕、それに伴って東海桜花賞も名古屋競馬場のダート1900mへ条件が変更された。
1998年には地方競馬全国交流競走となるが、翌1999年ダートグレード競走としてかきつばた記念が新設され〔当初は本競走がダートグレード競走となる予定だったが、最終的には見送られた。〕、ゴールデンウィーク開催に設定されると東海桜花賞は再び東海地区限定競走となり、開催が約1ヶ月早まって4月開催となり距離も1400mに短縮されてかきつばた記念のトライアル競走となった。
その後、2002年に東海・北陸近畿地区交流競走となり2006年は西日本地区交流、2007年からは東海・北陸・近畿・中国地区交流競走として行われている。2013年福山競馬場の廃止により中国地区に競馬場がなくなったため、東海・北陸・近畿地区交流競走となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東海桜花賞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.