翻訳と辞書
Words near each other
・ 東漸寺 (習志野市)
・ 東漸寺 (鎌倉市)
・ 東潟熊太郎
・ 東潤一
・ 東澤雅晴
・ 東澳駅
・ 東濃
・ 東濃ひのき
・ 東濃フロンティア高校
・ 東濃フロンティア高等学校
東濃信用金庫
・ 東濃厚生病院
・ 東濃地区
・ 東濃地域
・ 東濃地方
・ 東濃実業高校
・ 東濃実業高等学校
・ 東濃弁
・ 東濃朝鮮初中級学校
・ 東濃桧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東濃信用金庫 : ミニ英和和英辞書
東濃信用金庫[とうのうしんようきんこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [のう]
  1. (pref) dark 2. thick
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信用 : [しんよう]
  1. (n,vs) confidence 2. dependence 3. credit 4. faith 5. reliance 6. belief 7. credence 
信用金庫 : [しんようきんこ]
 【名詞】 1. credit union 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
用金 : [ようきん]
 (n) public money
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金庫 : [きんこ]
 【名詞】 1. safe 2. vault 3. treasury 4. provider of funds 

東濃信用金庫 : ウィキペディア日本語版
東濃信用金庫[とうのうしんようきんこ]


東濃信用金庫(とうのうしんようきんこ、英語:''Tono Shinkin Bank'')は、岐阜県多治見市に本店を置く、県内第2位の規模を誇る信用金庫である。愛称はとうしん
2006年3月末現在の預金残高は全292金庫中29位、貸出金残高は全292金庫中30位となっている。
ATMでは、岐阜信用金庫大垣西濃信用金庫高山信用金庫関信用金庫八幡信用金庫を含む全国の信用金庫(しんきんATMゼロネットサービス)のキャッシュカードによる入出金と十六銀行のキャッシュカードによる出金の利用手数料は自信金扱いとなる。
== 沿革 ==

* 1979年4月1日 - 多治見信用金庫、岐陶信用金庫、土岐津信用金庫が合併し、あらたに東濃信用金庫が設立される。
* 2001年11月19日 - 瑞浪商工信用組合の事業の全部を譲り受ける。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東濃信用金庫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.