翻訳と辞書
Words near each other
・ 東照寺 (尾花沢市)
・ 東照寺 (徳島市)
・ 東照社
・ 東燃
・ 東燃ゼネラル
・ 東燃ゼネラル和歌山工場
・ 東燃ゼネラル石油
・ 東燃ゼネラル石油和歌山工場
・ 東燃ゼネラル音楽賞
・ 東燃化学
東燕斎寛志
・ 東片上
・ 東片端
・ 東片端ジャンクション
・ 東片端入口
・ 東片貝町
・ 東牟婁郡
・ 東牧堂
・ 東特前駅
・ 東特塗料


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東燕斎寛志 : ミニ英和和英辞書
東燕斎寛志[とうえんさい かんし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [つばめ]
 【名詞】 1. swallow (bird) (Hirundinidae family) 
: [とき]
 【名詞】 1. meals exchanged by parishioners and priests 
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 

東燕斎寛志 : ウィキペディア日本語版
東燕斎寛志[とうえんさい かんし]
東燕斎 寛志(とうえんさい かんし、生没年不詳)とは、江戸時代浮世絵師
==来歴==
鳥山石燕の門人。寛延1748年 - 1751年)から宝暦(1751年 - 1764年)の頃、主として肉筆美人画を描いた。版画の作例は見られない。代表作として「雪中美人図」、「蹴鞠図」などが挙げられる。「美人嗔焔(しんえん)図」は手灯りを持って手水遣いの途中で思わぬ男女の影法師が見えてしまったので振り返って聞き耳を立てれば、馴染みの義理を欠いた喃語の数々が耳に入り、許せないと嗔恚(しんい)の炎を燃やす美人といった感じを見事に表している。「雪中美人図」は牡丹雪の降るなかを傘を差しかけられた遊女が歩いてゆく姿を描いており、胡粉を飛ばして表した雪と、着物の梅の枝柄の対比が早春の風情を盛り上げている。
何れの作品も独特の描線で、めりはりの利いた美人を描いており、寛志の画風がよく表れている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東燕斎寛志」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.