|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 環 : [わ, かん] 【名詞】 1. circle 2. ring 3. link 4. wheel 5. hoop 6. loop ・ 状 : [じょう] 1. (n,n-suf) shape ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge
阿波しらさぎ大橋(あわしらさぎおおはし)は、吉野川の河口から約1.8km上流にかかる橋梁。徳島県徳島市住吉六丁目(右岸)と徳島市川内町鶴島(左岸)とを結び、東環状線整備計画の要となっており、徳島県道29号徳島環状線が通る。橋長1,291mは、河川に架かる道路橋としては四国最長〔川田グループ「川田技報」Vol.32より 、2015年9月27日閲覧、PDFファイル〕。 計画時より長い間東環状大橋と呼ばれていたが完成直前に名称を公募し、2012年2月13日に正式名称を「阿波しらさぎ大橋」と決定した後〔徳島県ホームページ 東環状大橋(仮称)の名称決定について ">徳島県ホームページ 東環状大橋(仮称)の名称決定について 、2012年2月13日、2015年9月27日閲覧〕、4月25日に開通。都市計画道路徳島東環状線「阿波しらさぎ大橋」建設事業として、平成23年度全建賞を受賞〔平成23年度全建賞 全日本建設技術協会〕。また、公益社団法人土木学会より2012年(平成24年)度の土木学会田中賞(作品部門)も受賞した〔土木学会田中賞作品部門受賞一覧、平成24年度 〕。 == データ == * 規格:4種1級 * 設計速度(V):60km/h * 橋長(L):1,291m(全体延長1,380m) * 構造:ラーメン鈑桁橋(一般部716m)およびケーブルイグレット鈑桁橋(干潟部575m) * 幅員(W):26.3m〜32.3m(主塔部) * 車線数:4車線(両側に歩道) * 計画交通量:約2万5千台/日 * 事業名:街路事業 * 事業主体:徳島県 * 事業費(C):約250億円 * 事業期間:2000年度〜2012年度(2003年12月6日起工) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「阿波しらさぎ大橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|