|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 番 : [ばん] 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle
『東番記』(とうばんき)は、1603年に明朝の儒学者・陳第によって著された当時の台湾を記した地理書。 陳第は本来古北口の游撃将軍であったが、退任後は福建連江(現在の馬祖島)に隠棲した。1602年に沈有容により倭寇が平定された際に、将軍に招かれ福建に船で向かったが、その際暴風雨に遭遇し台湾に漂着、1年後に福建に戻った。 台湾での見聞をまとめたのが『東番記』であり、その内容は1,400字程度で台湾西部沿岸の原住民の生活風習と地理を紹介している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東番記」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|