|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 総 : [そう] 1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross ・ 総社 : [そうじゃ] (n) shrine enshrining several gods ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto) ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
東総社駅(ひがしそうじゃえき)は、岡山県総社市総社二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)吉備線(桃太郎線)の駅である。 == 歴史 == * 1904年(明治37年)11月15日 - 中国鉄道吉備線開業と同時に、総社駅(初代)として設置。 * 1925年(大正14年) * 2月17日 - 湛井駅までの旧線が廃止され、一時的に吉備線の終着駅となる。 * 8月7日 - 伯備南線(現在の伯備線)の西総社駅(現在の総社駅)までの新線が開業し、再び途中駅となる。 * 1944年(昭和19年)6月1日 - 中国鉄道の鉄道部門が国有化され、国有鉄道吉備線の駅となる。 * 1959年(昭和34年)10月1日 - 東総社駅に改称。この一ヵ月後の11月1日に、西総社駅が総社駅(2代目)に改称されている。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。 * 2004年(平成16年)4月1日 - 業務委託駅から無人化。 * 2007年(平成19年)7月29日 - ICOCA対応の簡易型自動改札機を設置(同年9月1日、ICOCA導入)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東総社駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|