|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 東西 : [とうざい] 【名詞】 1. (1) East and West 2. (2) whole country 3. (3) Orient and Occident 4. (4) Your attention, please! ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 横 : [よこ] 【名詞】 1. beside 2. side 3. width ・ 貫 : [かん] 【名詞】 1. kan (approx. 3. 75 kg) ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate ・ 公路 : [こうろ] 【名詞】 1. public road 2. highway ・ 路 : [ろ] 【名詞】 1. road 2. street 3. path
中部横貫公路(ちゅうぶおうかんこうろ)は、台湾の中央部を東西に横断する唯一の自動車道である。一般には「中横公路」と呼ばれる。 前身は日本統治時代の1914年に建設された「理蕃道路」である。台中市東勢区の東勢大橋を起点とし、谷関・・徳基・梨山・大禹嶺・関原・天祥・太魯閣・峡口(太魯閣牌楼)などを経て花蓮県秀林郷の太魯閣大橋に至る、全長約192.78kmの省道である。 計画段階では「東西横貫公路」と呼ばれていたが、開通後は「省道台8線」の呼称が定着している。1960年5月9日に全線開通し、現在に至っている。 == 参考文献 == *交通部公路局介紹 *921集集大地震-中橫公路谷關-德基段 搶修及復建規畫專題報告 *中橫的神話 該落幕了 *來去台中/趕在七二水患前 走完中橫全線歷史鏡頭 *中橫搶通喊卡 梨山決定抗爭 *上谷關德基段 梨山人可通行 *久違了! 中橫公路「有條件」悄悄通車 *橫貫公路資源調查團編,《經濟部橫貫公路資源調查報告》(台北:經濟部橫貫公路資源調查團,1956)。 *行政院國軍退除役官兵導委員會編,《台灣省東西橫貫公路開發紀念集》(台北:行政院國軍退除役官兵導委員會,1972)。 *劉枋,《路-東西橫貫公路開拓簡史》(花蓮:太魯閣國家公園管理處,1988)。 *黃肇中,《中央山脈之旅:橫貫公路複勘散記》(南投:台灣省新聞處,1969)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中部横貫公路」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Central Cross-Island Highway 」があります。 スポンサード リンク
|