翻訳と辞書
Words near each other
・ 東軍
・ 東軍 (曖昧さ回避)
・ 東軍流
・ 東軟グループ
・ 東軟信息学院
・ 東軟情報学院
・ 東輝
・ 東輪西駅
・ 東輿図
・ 東輿図志
東辰三
・ 東辰弥
・ 東辰徳
・ 東農大
・ 東農大二高
・ 東辺道
・ 東近江ケーブルネットワーク
・ 東近江区検察庁
・ 東近江地域センター
・ 東近江市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東辰三 : ミニ英和和英辞書
東辰三[あずま たつぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [たつ]
 【名詞】 1. fifth sign of Chinese zodiac (The Dragon, 7a.m.-9a.m., east-southeast, March) 
: [み]
  1. (num) three 

東辰三 : ウィキペディア日本語版
東辰三[あずま たつぞう]

東 辰三(あずま たつぞう、1900年明治33年)7月3日 - 1950年昭和25年)9月27日)は昭和期の作詞・作曲家。息子は作詞家の山上路夫
== 経歴 ==
兵庫県生まれ。本名山上松蔵。神戸高等商業学校卒業後、実家の製材所で継ぐが、音楽が諦められず音楽学校へ入学。
1925年(大正14年)、社会人アマチュアコーラスグループ「東京リーダー・ターフェル・フェライン」の結成に参加。
1935年(昭和10年)、中野忠晴にスカウトされ、コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズにバスとして参加。「山寺の和尚さん」の2番でソロをとっているのが彼である。
1936年(昭和11年)コロムビアレコードから伊藤久男の「別れ」で作詞家デビュー。淡谷のり子の「別れのフラ」を作詞後、1937年(昭和12年)ビクターレコードに移籍。
1938年(昭和13年)、「つわものの歌」や「荒鷲の歌」を作詞作曲し、全国的に名声を得る。
その他には「国境ぶし」「お玉杓子は蛙の子」「バゴタの鐘」など100曲ほどを作る。
戦中はジャズの禁止により、コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズが解散。
解散後は、作曲家の腕を見込まれビクターに入社。
作品の半分近くが、自ら作詞作曲の両方を手がけたもので、戦後戦災で壊滅的な打撃を受けたビクターが復活した時の初の大ヒット、「港が見える丘」(平野愛子)やB面の「泪の乾杯」(竹山逸郎1947年(昭和22年))のほか、平野愛子の「君待てども」「白い船のいる港」なども作詞作曲。
そのほか竹山逸郎の「泪の乾杯」、「熱き泪を」、「恋も泪の夜の雨」など作曲したが、1950年(昭和25年)9月27日、脳溢血のため死去、満。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東辰三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.