翻訳と辞書
Words near each other
・ 東部市場前駅
・ 東部幹線
・ 東部戦線
・ 東部戦線 (南北戦争)
・ 東部戦線 (第一次世界大戦)
・ 東部戦線 (第二次世界大戦)
・ 東部戦線作戦
・ 東部戦線従軍記章
・ 東部方言
・ 東部方面会計隊
東部方面後方支援隊
・ 東部方面武器隊
・ 東部方面混成団
・ 東部方面総監
・ 東部方面総監部
・ 東部方面航空隊
・ 東部方面衛生隊
・ 東部方面警務隊
・ 東部方面輸送隊
・ 東部方面通信群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東部方面後方支援隊 : ミニ英和和英辞書
東部方面後方支援隊[とうぶほうめんこうほうしえんたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東部 : [とうぶ]
 【名詞】 1. eastern part 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
方面 : [ほうめん]
 【名詞】 1. direction 2. district 3. field (e.g., of study) 
: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
後方 : [こうほう]
 【名詞】 1. behind 2. in the rear 3. in back 
後方支援 : [こうほうしえん]
 (n) logistical support
支援 : [しえん]
  1. (n,vs) support 2. backing 3. aid 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

東部方面後方支援隊 : ウィキペディア日本語版
東部方面後方支援隊[とうぶほうめんこうほうしえんたい]

東部方面後方支援隊(とうぶほうめんこうほうしえんたい、JGSDF Eastern Army Logistic Support Troop)は、東京都練馬区朝霞駐屯地に所在する東部方面隊隷下の後方支援部隊である。方面直轄部隊および富士施設通信高射学校並びに同校隷下の教導隊に対する後方支援・不発弾処理を任務とする。
平成13年度末に東部方面武器隊および東部方面輸送隊、方面直轄部隊の整備要員を統合して編成した。
== 沿革 ==

* 2001年3月 - 東部方面武器隊本部に編成準備隊を設置。
* 2002年3月27日 - 編成完結。
* 2011年4月22日 - 第301特科直接支援中隊を廃止し、第302普通科直接支援中隊を新編。
* 2013年3月 - 第12後方支援隊第4普通科直接支援小隊を母体に、第303普通科直接支援中隊を新編。
* 2016年3月 - 第102施設直接支援大隊第1直接支援中隊古河派遣隊を廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東部方面後方支援隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.