|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
東静岡駅(ひがししずおかえき)は、静岡県静岡市葵区長沼にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅である。 東海道線に並行してすぐ脇を東海道新幹線が通過する。また、駅の傍らに東海道新幹線の柚木留置線及び柚木保守基地、西方に静岡車両区がある。 == 歴史 == * 1998年(平成10年)10月30日 - 東海旅客鉄道(JR東海)により、東海道本線静岡貨物駅と静岡駅の間に新設開業〔。 * 1999年(平成11年)3月13日 - 静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)オープン。 * 2008年(平成20年)3月1日 - TOICAのサービス開始。 同地には1967年より貨物駅の日本国有鉄道東静岡駅(1993年、静岡貨物駅に改称、約1km東京方に移転)が置かれていた。その移転縮小に伴う跡地再開発「東静岡地区新都市拠点整備事業」の一環として、旅客駅である当駅が開設された。 現在は南口、北口周辺の再開発が進められている。空き地が目立っている現状であるが、区画整理による立ち退きが行われたためである。高層(タワー)マンションの建設・宅地分譲ほか、急ピッチで開発が進行中である。 また2013年7月1日、駅の静岡寄りに、国道1号と南幹線を結ぶ東静岡大橋がに開通した。同駅の南北を繋ぐ道路は、かつては駅西側の柚木地下道及び東寄りの静岡貨物駅を跨ぐ長沼大橋の他に無く、その間が約1.5kmも離れており、交通の隘路となっていた他、自転車の通行にも不便であった。車椅子対応のエレベーターは開通からおよそ半年ほど遅れて整備が完了した。 現在北口西側の相川鉄工工場跡に三菱地所が商業施設を計画し、2012年1月に着工した。2013年4月12日、MARK IS 静岡が開業した。 まちづくり三法により郊外への大型店出店が規制される中、駅前かつ道路事情も良い纏まった開発余地が残されている東静岡地区は開発業者の注目を集めており、上記の商業施設計画などにより全国的にも珍しい商業地の地価上昇地区となっている。 File:JRCentral-Tokaido-main-line-Higashi-shizuoka-station-platform-20100318.jpg|ホーム。2010年3月撮影。 File:Scenery around-HigashiShizuoka-Station.jpg|駅西方を望む。まだ東静岡大橋はない。2009年12月撮影。 File:HigashiShizuoka Ohashi Bridge.JPG|東静岡大橋。右奥に駅舎が見える。2015年12月撮影。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東静岡駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|