翻訳と辞書
Words near each other
・ 松坂健太
・ 松坂公園
・ 松坂剛志
・ 松坂南
・ 松坂和夫
・ 松坂城
・ 松坂大学短期大学部
・ 松坂大輔
・ 松坂季実子
・ 松坂季美子
松坂局
・ 松坂屋
・ 松坂屋ストア
・ 松坂屋ホールディングス
・ 松坂屋史料室
・ 松坂屋名古屋本店
・ 松坂屋岡崎店
・ 松坂屋建材
・ 松坂屋美術館
・ 松坂屋豊田店


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松坂局 : ミニ英和和英辞書
松坂局[まつざかのつぼね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

松坂局 : ウィキペディア日本語版
松坂局[まつざかのつぼね]
松坂局(まつざかのつぼね、慶長3年(1598年) - 元禄元年(1688年))は、徳川綱重乳母で、畠山義継の娘。名はおちょぼ(千代保)。乳母名は近江局
== 生涯 ==
始め豊臣秀頼に嫁ぐ江戸幕府二代将軍徳川秀忠と正室の長女・千姫小姓(当時、遊び相手や話し相手の役割)として千姫の乳母刑部卿局と共に大坂城に入る。大坂夏の陣における大坂落城の際、千姫や刑部卿局らと共に逃げる。その際、淀殿や秀頼の侍女らを伴っていた。
元和2年(1616年)に千姫が本多忠刻と結婚する前、千姫は満徳寺に入寺し、秀頼との縁を切った。その時、代理として松坂局が訪れ、身代わりに乳母の刑部卿局が俊澄と号して住職となった。その後は寛永3年(1626年)に千姫の嫁いだ本多忠刻、彼女の嫡子・幸千代、姑・熊姫が次々と亡くなった。その為千姫は江戸へ帰らされる。松坂局や俊澄と号した刑部卿局もそれに伴う。
また、千姫の弟徳川家光の側室順性院が産んだ徳川綱重を乳母として養育。松坂局の侍女、お保良の方(長昌院)は綱重の側室となり六代将軍徳川家宣を生む。その後は千姫(天樹院)、長昌院、徳川綱重の死を見届け、91歳という高齢で亡くなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松坂局」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.