翻訳と辞書
Words near each other
・ 松坂桃李
・ 松坂樹梨
・ 松坂沙耶
・ 松坂牛
・ 松坂王子
・ 松坂町児童遊園
・ 松坂直美
・ 松坂紗良
・ 松坂羽書
・ 松坂良光
松坂藩
・ 松坂都市圏
・ 松坂隆子
・ 松坂隧道
・ 松坂雅治
・ 松坂麗央
・ 松坡
・ 松坡区
・ 松坡駅
・ 松坪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松坂藩 : ミニ英和和英辞書
松坂藩[まつさかはん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

松坂藩 : ウィキペディア日本語版
松坂藩[まつさかはん]
松坂藩(まつさかはん)は、伊勢国(現在の三重県松阪市殿町)に存在した。居城は松坂城(松阪城)〔二木謙一監修・工藤寛正編「国別 藩と城下町の事典」東京堂出版、2004年9月20日発行(376ページ)〕。
== 概要 ==
戦国時代、この地には織田信長の次男・織田信雄が入る。信雄はこの地を松ヶ島と改め、松ヶ島城を築城し五層に及ぶ天守城下町を建設した。信長没後、領主が様々に入れ替わったが、信長の娘婿・蒲生氏郷が12万石で入り、松坂城を新たに築城し城下町の建設を行なってその繁栄の基礎を作り出した。なお、この地を松坂と命名したのは氏郷である。氏郷が小田原征伐で会津に加増移封された後は豊臣秀次の家臣・服部一忠が入る。しかし一忠は1595年秀次事件に連座して、改易されてしまった。その後、近江日野から古田重勝が3万7000石で入る。
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで重勝は東軍に与して会津征伐に従軍し、石田三成ら西軍が挙兵すると、居城の松坂城に戻って西軍に与した鍋島勝茂率いる軍勢を撃退した。同年11月、その武功を賞されて5万5000石に加増され、ここに松坂藩を立藩した。重勝はその後、佐和山城普請などに尽力したが、慶長11年(1606年)に48歳で死去。子の古田重恒は3歳と幼少であったため、弟の古田重治が後を継いだ。重治は大坂の陣にも参陣して活躍したが、元和5年(1619年)に石見国浜田藩5万4000石に移封され、現地の松坂は紀州藩の領地となった(松阪市#歴史参照)。以後、古田氏は浜田藩となるが、慶安元年(1648年)に古田騒動を起こして改易されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松坂藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.