翻訳と辞書
Words near each other
・ 松尾豊
・ 松尾貴史
・ 松尾貴史の落語BAR
・ 松尾貴史の落語BAR 〜sideA&sideB〜
・ 松尾貴司
・ 松尾貴臣
・ 松尾輝義
・ 松尾造酒蔵
・ 松尾邦之助
・ 松尾邦弘
松尾金蔵
・ 松尾鉱山
・ 松尾鉱業鉄道
・ 松尾鉱業鉄道ED25形電気機関車
・ 松尾銀三
・ 松尾陽介
・ 松尾雄一
・ 松尾雄史
・ 松尾雄治
・ 松尾雄治のMONDAY FREE KICK


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松尾金蔵 : ミニ英和和英辞書
松尾金蔵[まつお きんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金蔵 : [きんぞう]
 (n) treasure house
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

松尾金蔵 : ウィキペディア日本語版
松尾金蔵[まつお きんぞう]
松尾 金蔵(まつお きんぞう、1912年1月1日 - 2002年3月19日)は、日本の官僚通商産業事務次官日本鋼管会長。
==経歴==
福岡市薬院に生まれる。福岡県中学修猷館旧制福岡高等学校を経て、1934年東京帝国大学法学部を卒業し、商工省に入省。入省同期は、松尾泰一郎丸紅社長(1975年 - 1981年)、通商局長(1956年9月 - 1960年7月))、葦沢大義(重工業局長)、森誓夫(石油資源開発社長、重工業局長)、高坂正雄(公取委員、日銀政策委員)、吉岡千代三(軽工業局長、一高・東北法卒)、岩武照彦(中小企業庁長官)、川上為治参議院議員、中小企業庁長官)などであった。
太平洋戦争中、商工省が軍需省に変わると、その産業機械課長などを務め、戦後になると、戦後計画経済立案の中枢となった経済安定本部企画部の企画課長、続いて通商産業省に移り、貿易局次長となり、1951年中小企業庁振興部長、1952年参議院法制局第三部長、1953年経済審議庁調整部長、1955年9月、鉱山局長、1956年6月、通商産業省官房長1957年6月、企業局長を経て、1961年7月、通商産業事務次官に就任する。
企業局長時代には、大来佐武郎(当時経済企画庁計画局長)、有沢広巳(当時法政大学総長)、稲葉秀三(財団法人国民経済研究協会理事長)、脇村義太郎(東京大学経済学部教授)らと共に、政策団体「総合政策研究会」のメンバーの一人として、政府や経済界に政策提言を行っており、所得倍増計画太平洋ベルト構想などの計画立案に関わっている。
松尾の後任の通産事務次官は、当初本命であった佐橋滋企業局長(次官待ちポスト)が、突如特許庁長官に転任し、佐橋の同期の今井善衛特許庁長官が就任した。翌年、今井次官は勇退し、佐橋特許庁長官がその後任となった。この経緯をもとに城山三郎は小説『官僚たちの夏』を描いており、松尾は「丸尾」として登場する。
1963年7月、通産省を退官し、1964年11月、日本鋼管に入社して常務となる。その企画力を買われ、1967年5月、筆頭専務となり、1971年5月、副社長を経て、1976年6月、会長に就任する。その後、1980年6月、取締役相談役、1982年6月、相談役となる。傍ら、1978年3月、芙蓉石油開発(株)会長、同年6月、海外石油開発(株)取締役、1985年9月、サハリン石油開発協力(株)会長を歴任する。
1982年4月、勲二等旭日重光章を受章。
2002年心不全により死去。葬儀は松尾家と日本鋼管との合同葬として青山葬儀所で営まれた。葬儀委員長は半明正之日本鋼管社長。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松尾金蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.