翻訳と辞書
Words near each other
・ 松岡静雄
・ 松岡音々
・ 松岡館
・ 松岡駅
・ 松岡駒吉
・ 松岡高信
・ 松岡鼎
・ 松岡龍平
・ 松岩村
・ 松岩駅
松岬神社
・ 松岬自動車学校
・ 松岳山古墳
・ 松岸駅
・ 松峯駅
・ 松峰莉璃
・ 松峰藩
・ 松峰駅
・ 松峴駅
・ 松島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松岬神社 : ミニ英和和英辞書
松岬神社[まつがさきじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [さき, みさき]
 【名詞】 1. cape (on coast) 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

松岬神社 : ウィキペディア日本語版
松岬神社[まつがさきじんじゃ]

松岬神社(まつがさきじんじゃ)は、山形県米沢市に鎮座する神社上杉神社摂社
松が岬公園(米沢城址)に位置し、上杉鷹山上杉景勝直江兼続細井平洲竹俣当綱莅戸善政を祀る。
==歴史==
明治に入ると上杉謙信の祠堂を改めた上杉神社に合祀された米沢藩中興の大名・上杉鷹山は、明治35年(1902年)に上杉神社が別格官幣社に列せられるに際し、米沢城二の丸世子御殿跡に設けた摂社「松岬神社」へ遷されることとなった。
大正元年(1912年)9月28日には神殿が造営され、県社に列した。あわせて神餞幣公料供進神社にも指定された。大正12年(1923年)4月に米沢藩2代上杉景勝、また米沢市制施行50周年にあたる昭和13年(1938年)には、景勝の家老である直江兼続、鷹山の師・細井平洲、鷹山の下で活躍した竹俣当綱・莅戸善政を合祀し、現在に至る。
境内東側に上杉鷹山の銅像がある(意匠は上杉神社参道に立つ像と異なる)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松岬神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.