翻訳と辞書
Words near each other
・ 松崎啓次
・ 松崎城
・ 松崎夏希
・ 松崎天民
・ 松崎天満宮
・ 松崎奈波
・ 松崎好孝
・ 松崎容子
・ 松崎小学校
・ 松崎工業団地
松崎康弘
・ 松崎建平
・ 松崎悠希
・ 松崎悦子
・ 松崎慊堂
・ 松崎憲三
・ 松崎明
・ 松崎昭雄
・ 松崎晃治
・ 松崎晴臣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松崎康弘 : ミニ英和和英辞書
松崎康弘[まつざき やすひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)

松崎康弘 : ウィキペディア日本語版
松崎康弘[まつざき やすひろ]
松崎 康弘(まつざき やすひろ、1954年1月20日 - )は、千葉県千葉市出身の元サッカー審判員。現日本サッカー協会常務理事。
千葉県立千葉高等学校在学中にサッカーを始め、中央大学を経て、新東京国際空港公団(現成田国際空港株式会社)に勤務。出向した日本航空ロンドン勤務中に審判資格を取得した。1993年1月に1級審判登録され、1995年から2002年までJリーグの主審として活動した。2006年8月から日本サッカー協会審判委員長(理事)。2012年6月から現職。
また、日本人フットサル審判員の第一人者とされ、ルールに関した本を執筆したり、2000年から2003年まで週刊サッカーダイジェストのフットサルのページでコラムを書いていた。
== エピソード ==

*現役時代、冬季に行われた試合でも半袖のウエアを着用していた。
*1996年、柏レイソル東京ヴェルディ戦の終了後、試合中の判定に不満を募らせたメインスタンドの観客よりペットボトルを投げつけられ、裂傷を負った。
*2009年7月7日の読売新聞紙上のコラムで、大宮アルディージャ石原直樹選手のプレーを「姑息」と評した。これに対して大宮側が抗議、松崎は陳謝した。
*「大げさで、過度に時間をかけるゴールパフォーマンスは勧められない」という立場をとり、2010年J1第26節「サンフレッチェ広島ジュビロ磐田広島ビ〔広島にとって、磐田戦は「ホーム」、横浜FM戦は「アウェー」である。特に「ホームなら良い、アウェーなら控えめに」といったような違いを設けての判断はしないことが伺える。〕)」にて、広島の選手が行ったファッションショーを模したパフォーマンスに難色を示した。同年J1第28節 「横浜F・マリノス 対 サンフレッチェ広島(ニッパ球〔)」にて、廣瀬格主審が、広島の選手がパフォーマンスを行おうとしていたのを制止したことについては、「過度になってきたが、どんなものか披露もされていないのに制止するのも不可解」とパフォーマンスを行うこと自体には理解を示す〔「レフェリー通信」 読売新聞朝刊第23面 2010.11.16〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松崎康弘」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.