翻訳と辞書
Words near each other
・ 松川合戦
・ 松川周次郎
・ 松川哲也
・ 松川地熱発電所
・ 松川央樹
・ 松川奈央
・ 松川尚瑠輝
・ 松川弁之助
・ 松川弁当店
・ 松川敏也
松川敏胤
・ 松川昌平
・ 松川昌蔵
・ 松川昌藏
・ 松川星
・ 松川未樹
・ 松川村
・ 松川村 (岩手県)
・ 松川村 (曖昧さ回避)
・ 松川村営すずむし荘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松川敏胤 : ミニ英和和英辞書
松川敏胤[まつかわ としたね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [たね]
 【名詞】 1. issue 2. offspring 3. paternal blood

松川敏胤 : ウィキペディア日本語版
松川敏胤[まつかわ としたね]

松川 敏胤(まつかわ としたね、安政6年11月9日1859年12月2日) - 昭和3年(1928年3月7日)は、日本陸軍軍人軍事参議官朝鮮軍司令官東京衛戍総督第10第16師団長を歴任し、階級は陸軍大将勲一等功二級に至る。宮城県仙台市出身。
== 経歴 ==
仙台藩士・松川安輔の長男として生まれる。藩校養賢堂小学校教員二松学舎を経て、陸軍士官学校で学び、明治15年(1882年)12月25日、陸士を卒業し陸軍歩兵少尉に任官、広島鎮台歩兵第11連隊第1大隊付となる。士官生徒第5期(所謂旧5期)の松川の同期には青島守備軍司令官の由比光衛大将や第5師団小原伝中将第17師団長の星野金吾中将等がいる。
松川は陸軍大学校に進み、明治20年(1887年)12月、外6名の卒業生と共に第3期で卒業、優等の成績を修める。中佐であった明治32年(1899年)6月8日からドイツ公使館附を命ぜらる。明治34年(1901年)11月3日に陸軍大佐に進級。帰国して明治35年(1902年)5月5日から参謀本部第1部長兼東部都督部参謀長を命ぜられる。
明治37年(1904年)6月20日から臨時編成の満州軍作戦参謀として日露戦争に出征、同38年(1905年)1月30日、陸軍少将に進級する。明治39年(1906年)4月25日から参謀本部第1部長兼第5部長に補せられる。同年11月19日に第5部長の兼職を解かれる。明治41年(1908年)12月21日、歩兵第6旅団長に移り、同44年(1911年)9月6日、歩兵第2旅団長に移る。明治45年(1912年)2月14日、第10師団長に進み〔『官報』第8594号、明治45年2月15日。〕、同2月24日をもって陸軍中将に進級する。
大正3年(1914年)8月8日から第16師団長に移り、同5年(1916年)8月18日には東京衛戍総督に就任する。大正6年(1917年)8月6日、朝鮮駐剳軍司令官に進み、同7年(1918年)6月1日、軍の呼称変更に合わせて朝鮮軍司令官に就く。同年7月24日就任の軍事参議官を経て大正11年(1922年)11月24日、待命となり、翌年の3月23日、予備役編入となる。昭和3年(1928年)3月7日死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松川敏胤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.