翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平康定
・ 松平康宦
・ 松平康寿
・ 松平康尚
・ 松平康忠
・ 松平康房
・ 松平康政
・ 松平康昌
・ 松平康映
・ 松平康次
松平康正
・ 松平康民
・ 松平康泰
・ 松平康爵
・ 松平康直
・ 松平康福
・ 松平康義
・ 松平康英
・ 松平康英 (長崎奉行)
・ 松平康荘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平康正 : ミニ英和和英辞書
松平康正[まつだいら やすまさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

松平康正 : ウィキペディア日本語版
松平康正[まつだいら やすまさ]

松平 康正(まつだいら やすまさ、文政4年(1821年) - 没年不詳)は、江戸時代末期の旗本交代寄合表御礼衆)。下総国飯笹領主(6,000石)。久松松平氏。松平康豊(中務)の弟。幼名は勝千代。通称は禎之助または禎之丞。官途は因幡守のちに出雲守。室は前田利豁養妹。子に松平豊三郎
徳川家康の異父弟松平康元を初代とする。文久3年(1863年)8月大番頭から大目付となる。元治元年(1864年)4月26日蒔田広孝とともに京都見廻役となり出雲守に遷任。慶応2年(1866年)見廻役を解かれた〔職を解かれた理由の記述なし(『維新史料綱要』巻六 東京大学史料編纂所蔵版)〕。交代寄合で参勤交代を行うその格式ゆえ村民は夫役に苦しんだ(『多古町史』)。
== 注釈 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平康正」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.