翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平忠光
・ 松平忠冬
・ 松平忠利
・ 松平忠利 (久松松平家)
・ 松平忠刻
・ 松平忠刻 (島原藩主)
・ 松平忠刻 (桑名藩主)
・ 松平忠功
・ 松平忠勝
・ 松平忠厚
松平忠吉
・ 松平忠吉 (桜井松平家)
・ 松平忠名
・ 松平忠告
・ 松平忠周
・ 松平忠和
・ 松平忠和 (上田藩嫡子)
・ 松平忠和 (島原藩主)
・ 松平忠和 (桑名藩主)
・ 松平忠啓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平忠吉 : ミニ英和和英辞書
松平忠吉[まつだいらただよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm

松平忠吉 : ウィキペディア日本語版
松平忠吉[まつだいらただよし]

松平 忠吉(まつだいら ただよし)は、安土桃山時代から江戸時代にかけての武将大名東条松平家第4代当主・尾張国清洲藩主。
徳川家康の四男。江戸幕府2代将軍徳川秀忠の同母弟。徳川四天王の一人・井伊直政の娘婿にあたる。
== 生涯 ==
遠江国浜松城下(現在の静岡県浜松市)に生まれる。天正9年(1581年)東条松平家の家忠が病死すると、その家督を継いで三河国東条城1万石を領し、名を松平忠康と改める(祖父・広忠と父・家康の一字をもらう)。天正10年(1582年)、駿河国沼津城4万石に転封される。
父・家康が関東へ移封されると、文禄元年(1592年)に武蔵国忍城主となり、元服して忠吉と改める。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで舅の井伊直政の後見の下、初陣を飾って福島正則と先陣を争い、島津豊久を討ち取るなどの功を挙げる。戦後、尾張国および美濃国で清洲52万石を与えられ左近衛中将にも任官した。
慶長12年(1607年)、関ヶ原の戦いの折に負傷した傷〔または悪性の腫れ物。〕がもとで江戸で死去、享年28。法号は性高院殿憲瑩玄伯大居士。忠吉には嗣子がなく〔慶長2年(1597年)に生まれた唯一の実子・梅貞大童子は生後16日で早世した。このためか、自分の子を可愛いと思えないと言った家臣を追放したという逸話が伝わる。〕、清洲藩は弟の五郎太(徳川義直)が継いだ。また、同母兄の秀忠はその死を非常に悲しんだといわれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平忠吉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.