翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平忠雄
・ 松平忠雅
・ 松平忠順
・ 松平忠頼
・ 松平忠馮
・ 松平恆雄
・ 松平恒和
・ 松平恒雄
・ 松平慶倫
・ 松平慶憲
松平慶民
・ 松平慶永
・ 松平憲良
・ 松平成重
・ 松平政忠
・ 松平敦之助
・ 松平斉光
・ 松平斉典
・ 松平斉厚
・ 松平斉善


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平慶民 : ミニ英和和英辞書
松平慶民[まつだいら よしたみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

松平慶民 : ウィキペディア日本語版
松平慶民[まつだいら よしたみ]
松平 慶民(まつだいら よしたみ、1882年明治15年)3月13日 - 1948年昭和23年)7月18日)は、大正昭和期の宮内官僚。最後の宮内大臣で初代宮内府長官子爵。元越前藩主松平慶永の三男。
== 来歴・人物 ==
1882年、元福井藩主松平慶永(春嶽)の三男として生まれる。慶永の養子として家督を継いだ松平康荘の養子に入るが、1893年に康荘の実子康昌が誕生している。
1896年よりイギリス留学し、1908年オックスフォード大学を卒業して帰国した。帰国後は陸軍に進み、世田谷の陸軍野戦砲兵第一連隊に所属した。この間の1906年9月17日に分家し、父の明治維新における功労によって子爵に叙せられる。
1912年侍従に就いて以降、一貫して宮内省に奉職。侍従兼式部官、式部次長兼宗秩寮宗親課長を経て、1934年7月17日、式部長官に就任。1945年7月9日、宗秩寮総裁。1946年1月16日、宮内大臣。1947年5月3日宮内府の移行に伴い、その初代長官となった。1948年6月3日、宮中改革を推し進めるGHQなどの意向により退任した。
戦後、康昌らと「五人の会」を結成して昭和天皇から聞き取りを行い、「昭和天皇独白録」の作成にあたった。宮内省では珍しい外国通として知られ、昭和天皇のヨーロッパ訪問や秩父宮雍仁親王のイギリス留学の実現、また戦後のGHQとの交渉に手腕を発揮した。
皇族や上級華族であろうと、問題が発生すれば、宮内省幹部として遠慮なく問責した。東久邇宮稔彦王の帰国拒否・臣籍降下騒動、不良華族事件など、皇室の権威を損なう事件が頻発した戦前昭和期に、果たした役割は大きかった。その硬骨漢ぶりは、「昭和の殿様」「閻魔大王」と称された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平慶民」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.