翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平直方 (母里藩主)
・ 松平直明
・ 松平直春
・ 松平直暠
・ 松平直樹
・ 松平直正
・ 松平直泰
・ 松平直温
・ 松平直温 (川越藩主)
・ 松平直温 (母里藩主)
松平直益
・ 松平直知
・ 松平直矩
・ 松平直純
・ 松平直紹
・ 松平直義
・ 松平直致
・ 松平直興
・ 松平直良
・ 松平直行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平直益 : ミニ英和和英辞書
松平直益[まつだいら なおます]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [やく, えき]
  1. (n,n-suf,vs) gain 2. benefit 3. profit 4. use 5. advantage 6. being beneficial (useful, profitable, valuable)

松平直益 : ウィキペディア日本語版
松平直益[まつだいら なおます]

松平 直益(まつだいら なおます)は、江戸時代後期の大名越後糸魚川藩の第5代藩主。福井藩越前松平家分家7代。
== 生涯 ==
寛政元年(1789年)、4代藩主・松平直紹の長男として生まれる。文化3年(1806年)11月28日、父の隠居により後を継ぐ。文化4年(1807年)には馬場先門番、文化5年(1808年)には日光祭礼奉行、文化10年(1813年)には大坂加番に任じられるなど、要職を歴任した。しかしそのための出費が著しく、さらに文化7年(1810年)1月の江戸屋敷焼失や文化8年(1811年)3月の藩内大火災はそれに拍車をかけ、藩財政の大きく逼迫するに至った。また、文政2年(1819年)には御用金の過酷な徴収を行う黒川郡代に反対する黒川騒動が起こっている。
文政9年(1826年)9月14日、次男の直春に家督を譲って隠居した。天保4年(1833年)に死去した。享年45。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平直益」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.