|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
松平 頼昌(まつだいら よりあつ、宝暦2年1月22日(1752年3月7日) - 寛政元年7月14日(1789年9月3日))は、讃岐高松藩の藩主一門、松平大膳家第4代。5代藩主・松平頼恭の五男。母は池永氏。幼名は直之助、通称は大膳。養子に松平頼格。 宝暦4年(1754年)、大膳家当主の頼央が徳島藩主蜂須賀家に養子入りしたため、その家督を相続した。当初の禄高は2000石だったが、天明5年(1785年)に加増され5000石となる。寛政元年(1789年)7月14日没。家督は弟頼裕の子で甥の頼格が相続した。 ==参考文献== *『松平大膳家御系譜』(香川県立ミュージアム所蔵) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松平頼昌」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|