|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 方 : [ほう] 1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor ・ 三 : [み] 1. (num) three
松方 三郎(まつかた さぶろう、1899年(明治32年)8月1日 - 1973年(昭和48年)9月15日)は、日本の登山家、ジャーナリスト、実業家。ボーイスカウト日本連盟第6代総長。共同通信社専務理事、東京ロータリークラブ会長。従三位勲一等。松方家第3代当主。本名は義三郎〔昭和30年(1955年)5月9日、本名“義三郎”を“三郎”と改名。子供のころから“義三郎”の名を嫌い、自他ともに“三郎”で通っていたのが家庭裁判所で認められた(『松方三郎』341頁)。〕。筆名として「後藤信夫」(G.N.)など。 日本の登山界の草分けのひとりで、キスリング・ザックを日本に紹介し、その名称を定着させた人物でもある。 父は明治の元勲で第4代、第6代内閣総理大臣の松方正義。兄は川崎造船所(現川崎重工)、川崎汽船、国際汽船などの社長を務めた松方幸次郎(幸次郎は三男。義三郎は十五男の末子である) == 略年譜 == *1899年 :8月1日 - 松方正義と松方の妾キタの子として生まれる〔母キタは京都で舞楽用の装身具を販売していた家の娘という〕。“義三郎”と名付けられる。京都の北、松ヶ崎の農婦である乳母の家に預けられ4歳までここに育つ。その後、兄巌に養われ芝区南佐久間町に住む。 *1905年 :4月 - 兄松方幸次郎の養子として届出。 *1916年 :3月 - 学習院中等科卒業。 *1919年 :3月 - 学習院高等科卒業。 :9月 - 京都帝国大学経済学部入学。河上肇教授に傾倒する。また賀川豊彦の影響で社会運動に接近。 *1922年 : - 社会科学研究団体「社会思想社」の創立に参加し同人となる。また「後藤信夫」の筆名で『社会思想』にしばしば寄稿。 *1922年 :3月 - 京都帝国大学経済学部卒業。東京に戻り、三田綱町の松方正義邸に居住。東京帝国大学大学院に籍を置く。 *1923年 :9月 - 神奈川県鎌倉一ノ鳥居の松方正義別邸で関東大震災にあい、2階で読書中、ほうり出されて重傷。神戸から船でかけつけた松方幸次郎の同伴した医師の手で一命は取りとめたが、終生足に傷跡が残った。 *1924年 :12月 - 日本郵船榛名丸でヨーロッパへ留学。 *1925年 : - 嘉治隆一との共著『マルクスとエンゲルス』を弘文堂から出版。スイス山岳会会員となる。 *1926年 :8月 - エンゲルヘルナー群峰の岩登りに槇有恒らとともに秩父宮に随伴。 *1927年 : - 英国山岳会(アルパイン・クラブ)会員となる。 *1928年 :2月 - 帰国。 :4月 - 南満州鉄道株式会社入社、東亜経済調査局勤務。 *1934年 :2月 - 社団法人新聞聯合社入社、外信部勤務。 *1936年 :1月 - 社団法人同盟通信社発足、初代調査部長となる。 *1938年 :2月 - 北支総局英文部長となり北京に駐在。 :8月 - 北支総局長・英文部長兼任。 :10月 - 北支総局長のまま香港支局長を兼務。香港に駐在。 *1939年 :2月 - 同盟通信社中南支総局長となり上海に赴任。 *1940年 :5月 - 南京還都の国民政府の機関通信社中央電訊社創設、理事となる。 *1945年 :6月 - 満州国通信社理事長退任。 :9月 - 同盟通信社へ復帰、調査局長に就任。 :10月 - 社団法人同盟通信社解散のあとをうけつぐ社団法人共同通信社創立社員総会開かれ常任理事に選出される。 *1946年 :4月 - 終戦連絡中央事務局参与。 :6月 - 日本山岳会会長。 *1949年 :4月 - 慶應義塾大学体育科目講師。 *1951年 :6月 - 日本新聞学会創立、理事に就任。 :12月 - 株式会社日本電報通信社取締役に就任。 *1953年 :4月 - 株式会社たくみ取締役に就任。 *1960年 :6月 - 共同通信社顧問。 :11月 - 株式会社共同テレビジョン・ニュース取締役会長。 *1962年 :4月 - 社団法人日本山岳会会長就任。 :12月 - 株式会社国際テレビ・フィルム設立、代表取締役に就任。 *1963年 :5月 - 同盟クラブ理事。 :10月 - 日英協会副理事長。 *1968年 :12月 - 社団法人日本山岳会名誉会員。 *1969年 :11月 - 勲一等瑞宝章を受章。 *1970年 :3月 - 日本山岳会ヒマラヤ登山隊長としてネパールへ出発。 :5月 - エヴェレスト登頂成功(同年5月11日に同隊の松浦輝夫と植村直己が日本人初の登頂に成功した)。 *1971年 :1月 - 株式会社ニュース・サービス・センター設立、取締役となる。ボーイスカウト・世界ジャンボリー組織委員長を務める。 *1973年 :2月 - 慈恵医大に入院。 :8月 - 病床にて受洗、洗礼名はピオ・アンブロジオ。 :9月15日 - 死去。従三位に叙せられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松方三郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|