|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 江 : [こう, え, ごう] 【名詞】 1. inlet 2. bay
松木 東江(まつき とうこう、天保7年(1836年)‐明治24年(1891年)7月1日)は、江戸時代後期から明治時代にかけての浮世絵師、版元。 == 来歴 == 小林清親の門人かといわれる。姓は松木、通称は平吉。東江と号す。両国吉川町2番地に住んでいた。浮世絵の版元、大黒屋平吉の4代目で、清親を世に送り出したことで知られている。版元としては松寿堂とも号し、略して大平ともいわれており、明治10年(1877年)には楊洲周延の「征韓論之図」などを売り出している。明治20年(1887年)頃、開化絵などの錦絵の作品を残している。享年56。墓所は江東区白河の雄松院。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松木東江」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|