|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 化 : [か] (suf) action of making something ・ 化石 : [かせき] 1. (n,vs) fossil 2. petrifaction 3. fossilization 4. fossilisation ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
松本市四賀化石館(まつもとし しが かせきかん)とは、長野県松本市四賀にある市立の博物館である。 == 内容 == 松本市四賀地区一帯には、青木層、別所層、他に新生代第三紀の化石が多く埋まっており県内でも多数の化石産出地の一つとして知られる。1988年(昭和63年)に反町の保福寺川川岸の露頭で小学生によって偶然にも掘り出された化石は発掘の結果、マッコウクジラの全身骨格だった事が判明し、環太平洋でも二例しかない大発見となった。 当時の四賀村政は、この化石を含め、村内から発掘されたクジラ、魚介類、植物、他を収蔵・展示する目的で1989年(平成元年)に四賀村営化石館を開館した。 館内には全長約7mのマッコウクジラの化石と天井から吊るされた全長8.4mのミンククジラの骨格標本が展示されているほか、世界各地の化石と動物標本を見ることができる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松本市四賀化石館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|