翻訳と辞書
Words near each other
・ 松本益弘
・ 松本直也
・ 松本直司
・ 松本直幸
・ 松本直晃
・ 松本直祐樹
・ 松本直美
・ 松本直通
・ 松本県
・ 松本県ヶ丘高校
松本県ヶ丘高等学校
・ 松本眞
・ 松本眞一
・ 松本真一
・ 松本真一 (実業家)
・ 松本真一 (放送作家)
・ 松本真由美
・ 松本真紀
・ 松本知子
・ 松本短期大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松本県ヶ丘高等学校 : ミニ英和和英辞書
松本県ヶ丘高等学校[まつもと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [きゅう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

松本県ヶ丘高等学校 ( リダイレクト:長野県松本県ヶ丘高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
長野県松本県ヶ丘高等学校[ながのけんまつもとあがたがおかこうとうがっこう]

長野県松本県ヶ丘高等学校(ながのけんまつもとあがたがおかこうとうがっこう)は、長野県松本市県二丁目にある公立高等学校
== 概要 ==
1923年(大正12年)4月17日 長野県松本第二中学校として開校される。1948年(昭和23年)4月1日 学制改革により、長野県松本第二中学校が長野県松本県ヶ丘高等学校に改称された。校名の県ヶ丘(あがたがおか)は、所在地である(あがた)に由来している。1994年(平成6年)4月1日 英語科(1学級 定員40名)が設置され、普通科(7学級 定員280名)とともに2学科体制となる。
卒業生数は、旧制中学と新制高校と合わせ27,220人(平成27年現在)となっている〔県ヶ丘高校公式サイト内・学校概要・学校編成 〕。
通称は「縣陵(けんりょう)」〔県ヶ丘高校山岳部コラム(縣陵とは) 〕。文化祭は「縣陵祭」と称する〔県ヶ丘高校山岳部コラム(縣陵とは・沿革) 〕。
; 特色
本校の特色の一つとして、母校「愛のリレー」〔愛のリレーとは 〕があげられる。母校愛のリレーは、高校卒業三十周年を記念して、母校に図書券・施設整備等を寄贈し、併せて当該年次の同窓生による記念講演等を行なう事業である。1980年(昭和55年)にスタートしたもので、当時、長野県議会議員だった高校二回卒(県二会)の有賀正(前同窓会長・第12代松本市長)発案 によるものである。新制高校の卒業生から毎年、リレーして行こうと言う発想で、以来、途絶えることなく毎年行われている。
1980年(昭和55年)の第1回「母校愛のリレー」では、東大名誉教授の山田尚勇が「情報科学からみた教育の未来像」〔縣陵1期会 〕と題して講演会を行った。2013年(平成25年)創立90周年の第35回では、映画監督の山崎貴が「私たちの見た夕日、君たちと見たい夕日」〔KNR35 〕と題してトークショーを行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長野県松本県ヶ丘高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.