翻訳と辞書
Words near each other
・ 松本糸魚川連絡道路
・ 松本紀久男
・ 松本紀保
・ 松本紀子
・ 松本純
・ 松本純 (フリーアナウンサー)
・ 松本純一
・ 松本紘
・ 松本紘佳
・ 松本紘宇
松本紘斉
・ 松本素生
・ 松本紳助
・ 松本絵里加
・ 松本総吾
・ 松本美佳里
・ 松本美千穂
・ 松本美和
・ 松本美和子
・ 松本美夕妃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松本紘斉 : ミニ英和和英辞書
松本紘斉[まつもと こうさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

松本紘斉 : ウィキペディア日本語版
松本紘斉[まつもと こうさい]
松本紘斉(まつもと こうさい)
#初代(1884年-1971年4月) の健康への効用を研究するため、大正初期大阪市に「大自然食薬療法研究所」を設立。その後、法人化され「日本漢方薬品工業」(現・梅丹本舗)の前身を作る。
#2代目(1937年-2015年8月 岡山県出身)。本名:松本衛(まもる)。初代・紘斉の遺志を引き継いで1965年に梅丹本舗社長に就任。先代以上に医学的・学術的観点から梅の効用、とくに梅肉エキスについて研究・普及活動に尽力。「一般財団法人梅研究会」理事長。月刊誌「梅家族」発行人。
また自らがパーソナリティーを勤め、梅についての様々な知識を解説した梅博士 松本紘斉のヘルシーモーニングNRN企画ネット番組)は30年以上に渡って生放送され、親しまれた。また松本の伝記「梅の鬼 松本紘斉物語」が文化放送ラジオ大阪で放送され、CD化された。

==著書==
(いずれも2代目)
*『碱』来的健康 神奇的青梅精 2010 中国科学技術出版社
*梅の科学最新版 梅肉エキス驚異の16大効用 中国 2005 天津科学技术出版社
*梅の科学最新版 梅肉エキス驚異の16大効用 台湾版 2003 青春出版社
*梅の科学最新版 梅肉エキス驚異の16大効用 2003 論創社
*驚異の梅肉エキス13大効用 2000 ごま書房
*松本紘斉のよく効く梅百科 1998 家の光協会
*やっぱり梅は効く 1998 主婦の友社
*驚異の梅パワー 1997 主婦の友社
*免疫力を高める食習慣 1997 文理書院
*梅の神秘 1993 文理書院
*松本紘斉の梅で健康365 1991 主婦の友社
*梅でつくる健康おつまみ 1989 主婦の友社
*梅でつくる健康おやつ 1989 主婦の友社
*松本紘斉の梅クッキング 1988 主婦の友社
*健康10倍! 紘斉式 梅料理・梅仕事 1987 主婦の友社
*梅子 解开“神秘力量”之謎 1986年(財)梅研究会
*梅ぼしの効果 シミ・ソバカスが消える 1985 北隆館
*健康を食べよう 梅の本 1985 文化出版局
*梅ぼし健康法(文庫)1985 潮出版社
*梅でぐんぐん体がよくなる 1984 リヨン社
*驚異的 梅の効用 1983 文理書院
*梅 1982 主婦の友社
*健康食入門 1981 保育社
*日本人の梅と健康 1980 望月政治事務所
*梅百科 1980 保育社
*健康でさわやか梅百話 1980 潮出版社
*梅の鬼 1980 サンケイ出版
*梅料理 1979 梅研究会
*梅 1979 カイガイ出版
*どんな病気も食べながら治せる 1979 徳間書店
*ガンと古梅霊芝 1979 文理書院
*The Mysterious Reishi Mushroom 1979 Woodbridge Press Publishing Company
*梅は効く 1978 主婦の友社
*The Mysterious Japanese Plum 1978 Woodbridge Press Publishing Company
*シュンを食べる健康法 1976 潮出版社
*ガンとさるのこしかけ 1976 潮出版社
*一日一粒 梅ぼし健康法 1975 潮出版社
*梅の健康法 1975 文理書院


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松本紘斉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.