|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 織 : [おり] 【名詞】 1. weave 2. weaving 3. woven item
松村 香織(まつむら かおり、1990年1月17日 - )は、日本のアイドルで、女性アイドルグループSKE48チームKIIのメンバーである。 埼玉県和光市出身〔【和光市出身松村香織さん:AKB総選挙で選抜メンバー入り】 - 和光市役所公式Twitter(2015年6月7日)〕。AKS所属。 == 略歴 == 2009年 * 3月、SKE48の第二期メンバーオーディションに応募するも不合格〔『SKE48×週刊プレイボーイ (週刊プレイボーイ増刊) 』(集英社)〕。 * 5 - 6月、SDN48 (Saturday Night 48) オーディションに応募するも不合格〔 〕。 * 11月、SKE48第三期メンバーオーディションに合格〔松村は、SKEオフィシャルブログの2012年11月14日付の記事 にて、研究生ブログの2010年11月6日付の「:☆:)かおたん *ぶろぐ29だに」 を引用し、第三期メンバーのオーディション合格日は 「2009年11月1日」であると説明している。〕。 * 11月14日、AKB48「RIVER」劇場盤大握手会にて初お披露目〔AKB48「RIVER」劇場盤発売記念大握手会&スペシャル公演 開催決定!! - SKE48オフィシャルサイト〕。 2010年 * 5月11日、チームS 3rd Stage「制服の芽」公演に、初めてアンダーで出演〔:★:)かおた んぶろぐ *11 - SKE48研究生日替わりブログ(2010年5月20日)〕。 2012年 * 1月28日、Google+に動画番組「BBQ 松村香織の今夜も1コメダ」の第1回をアップロードする。 * 2月20日、SKE48劇場(SUNSHINE STUDIO)と同じサンシャイン栄に所在するSKE48cafeで、自身プロデュースの「BBQ松村ハヤシライス」の販売を開始〔SKE48cafe 新メニュー追加のお知らせ - SKE48オフィシャルサイト〕。 * 3月1日、AKB48の「ぐぐたす選抜」メンバーとなったことがGoogle+を介して秋元康により発表される〔秋元康投稿 - Google+(2012年3月1日0時22分投稿)〕。これが初選抜入りとなり、「ぐぐたす選抜」が歌う楽曲「ぐぐたすの空」は、5月23日にリリースされたAKB48の26thシングル「真夏のSounds good !」Type-Bに収録される〔真夏のSounds good ! * 4月14日・15日、日本ガイシホール(名古屋市総合体育館)で開催された『SKE48春コン2012「SKE専用劇場は秋までにできるのか?」』会場で、個人イベントとして『「BBQ松村ハヤシライス」無料試食祭り』を開催〔「BBQ松村ハヤシライス」無料試食祭り@日本ガイシホールのお知らせ - SKE48オフィシャルサイト〕。 * 4月23日、『週刊プレイボーイ』(集英社)誌上にて、「SKE48松村香織の今夜も1コメダ "ぐぐたすの輪"」の連載がスタート。 * 5月から6月にかけて実施された『AKB48 27thシングル選抜総選挙』では34位で、ネクストガールズに選出された〔AKB48 27thシングル選抜総選挙 開票結果 - AKB48オフィシャルブログ 2012年6月6日〕〔 〕〔 〕。SKE48研究生では唯一のランクインだったほか、。 * 8月12日、9月19日発売のSKE48の10thシングル「キスだって左利き」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーに入ることが発表される〔 〕〔 〕。 2013年 * 4月13日、日本ガイシホールで開催された『SKE48春コン2013「変わらないこと。ずっと仲間なこと」』においてSKE48終身名誉研究生に就任することが発表される〔 〕。また翌14日の同コンサート昼公演においてインディーズレーベルのCDでソロデビューすることが発表される〔松村香織 ソロプロジェクト開始のお知らせ - SKE48オフィシャルサイト〕。 * 5月から6月にかけて実施された『AKB48 32ndシングル選抜総選挙』で24位で、アンダーガールズに選出された〔AKB48 32ndシングル選抜総選挙 開票結果 - AKB48オフィシャルブログ(2013年6月8日)〕。 * 8月16日、ナゴヤドームで開催された『AKB48・2013 真夏のドームツアー 〜まだまだ、やらなきゃいけないことがある〜』でソロ・デビューシングル「マツムラブ!」を披露。 * 10月20日、ナゴヤドーム北駐車場で「マツムラブ!」の1000枚限定CDの手売りイベントが開催され、1000枚を完売した。。 * 11月20日に発売されたSKE48の13thシングル「賛成カワイイ!」のカップリング曲として、同期の須田亜香里と結成した新ユニット「だ〜す〜&つ〜ま〜」が歌う「ここで一発」が収録される。 2014年 * 2月24日、『AKB48グループ大組閣祭り』において新設された運営ポスト“AKB48グループ研究生会会長”に就任〔松村香織投稿 - Google+(2014年2月24日22時55分投稿)〕。就任にあたり、横浜アリーナでのグループ研究生による単独コンサート実現を最初の目標に掲げた〔松村香織投稿 - Google+(2014年2月24日23時6分投稿)〕。 * 4月6日、さいたまスーパーアリーナで開催された『AKB48リクエストアワー セットリストベスト200』においてユニット「だ〜す〜&つ〜ま〜」の「ここで一発」が4位にランクインし、姉妹グループの楽曲およびユニット曲の最高位となった。 * 5月から6月にかけて実施された『AKB48 37thシングル選抜総選挙』では17位で、アンダーガールズに選出された〔「AKB48 37thシングル 選抜総選挙」開票結果 - AKB48オフィシャルブログ(2014年6月7日)〕。惜しくも選抜入りを逃がし、スピーチでは「正直言うと、とっても悔しいです」と語った。 * 10月26日、岩手県山田町のふるさと大使に就任。 2015年 *3月26日、さいたまスーパーアリーナで開催された『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』にてチームKIIへの昇格が発表され、3月31日、『SKE48 17thシングル「コケティッシュ渋滞中」リリースイベント@パシフィコ横浜』にて、昇格を受諾したことを表明した。 * 5月から6月にかけて実施された『AKB48 41stシングル選抜総選挙』では13位となり、初めてAKB48のシングル選抜メンバーとなる。 *9月18日、自らの出身地である埼玉県和光市で、和光市応援団長に任命された。任期は3年。 * 10月5日、劇場デビュー7周年記念特別公演において、SKE48内のユニット「デッドストックダイヤモンド」のメンバーに選ばれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松村香織」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|