|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty
松永 浩美(まつなが ひろみ、1960年9月27日 - )は、福岡県北九州市出身の元プロ野球選手(内野手)。「史上最高のスイッチヒッター」と称される〔阪急ブレーブス黄金の歴史 よみがえる勇者の記憶 1936-1988、ベースボール・マガジン社、2011年、P78〕。 == 来歴・人物 == 野球を始める前はサッカー少年であり、ポジションはFWだった。当時の夢は「ワールドカップ出場」だったと週刊ベースボールにて伝えられたことがある。 福岡県立小倉工業高等学校では外野手兼控え投手であった。1978年に高校を中退し、阪急ブレーブスにドラフト外入団するが、野球協約に触れたため選手登録ができず、練習生兼用具係を経てに支配下選手となった。 持ち味の俊足を生かしてスイッチヒッターに挑戦。に一軍デビューし、打数は少ないものの打率.326を記録。以降、阪急・オリックスにわたってチームの主軸打者として活躍。には38盗塁で盗塁王を獲得。、高沢秀昭との首位打者争いで敬遠作戦に遭い、11打席連続四球、10打席連続敬遠四球、1試合4敬遠四球(ダブルヘッダーで2試合連続)の日本記録となる。松永は最終打席で、到底届かない敬遠のボールに向かってバットを投げて当てにいくことを3度試みたが、いずれもボールには当たらず三振した。にも.0004差で首位打者を逃した。 1試合左右両打席本塁打を日本人選手では初めて記録した(1982年5月15日、対日本ハムファイターズ戦)。1試合左右両打席本塁打は通算6回記録し、現役当時は単独1位記録であった(引退後の2007年、日本ハムのフェルナンド・セギノールが通算7回目の左右両打席本塁打を記録し、松永の記録を更新した)。 、V9野球論を展開する土井正三監督との確執〔オリックス本社から出向してきた球団フロントとの確執もあった。〕もあり、野田浩司とのトレードで阪神タイガースに移籍した。しかし、故障でわずか80試合の出場にとどまる。8月後半にようやく復帰し、3試合連続先頭打者本塁打の世界記録を樹立したものの、 すでにペナントレースは逸していた。阪神在籍時に一旦は背番号2をつけていたが、1991年~1992年に阪神に在籍していて「スイッチヒッターの先駆け」とも言われた高橋慶彦がケガをして引退したため、縁起が悪いという理由で自分を鬼(02)のように強くと縁起をかつぎ、背番号を02番に変更した。0番、00番以外に0で始まる背番号で登録されたのは日本プロ野球の公式戦に出場した選手で唯一(ただし、西武のオレステス・デストラーデが、ユニフォームを忘れた際、チームスタッフの背番号05のユニフォームを借りて試合に出たことはある)。なお、現在では規定の変更により支配下登録選手は00・0~99番以外はつけられなくなった。 オフに日本球界初のFA権を行使。マスコミから追われる中、「甲子園は幼稚園の砂場」という暴言を吐いたと報じられ、物議を醸した〔すべて裏目…“悪者”松永FAの真実 〕。 より、この第1号FA宣言で地元・福岡に本拠地を置く福岡ダイエーホークスに移籍し、チームリーダーになった。ダイエーでは移籍1年目に打率.314と結果を残し、翌年にもオールスターゲームに出場したが、その後は満足のいく成績を挙げることができず、に自由契約を申し入れ、球団側も戦力外と判断したことから容認された。プロでは打率3割を通算7回、サイクル安打を通算2回記録した。1996年4月27日、対西武3回戦(西武球場)で新谷博投手から200号ホームランを放つ(プロ野球史上66人目)。同時に、全打順での本塁打も達成している(史上2人目)。 ダイエー退団後、アメリカ・メジャーリーグへの挑戦を表明。オークランド・アスレチックスの入団テストを受け、プレシーズンゲームに出場するが、27打席ノーヒットなどの不振で引退することになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松永浩美」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|