翻訳と辞書
Words near each other
・ 松浦久信 (伊勢国井生城主)
・ 松浦久信 (平戸藩主)
・ 松浦之太鼓
・ 松浦五兵衛
・ 松浦亜弥
・ 松浦亜弥 10TH ANNIVERSARY BEST
・ 松浦亜弥Let's do it!!
・ 松浦亜弥のオールナイトニッポン
・ 松浦亜弥ベスト1
・ 松浦亞弥
松浦佐用姫
・ 松浦佐知子
・ 松浦俊夫
・ 松浦俊弥
・ 松浦俊輔
・ 松浦保
・ 松浦信
・ 松浦信次
・ 松浦信輝
・ 松浦健郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松浦佐用姫 : ミニ英和和英辞書
松浦佐用姫[まつらさよひめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [ひめ]
 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth 

松浦佐用姫 : ウィキペディア日本語版
松浦佐用姫[まつらさよひめ]

松浦佐用姫(まつらさよひめ)は、現在の唐津市厳木町にいたとされる豪族の娘。単に佐用姫(さよひめ)とも呼ばれる。弁財天のモデルであり、日本全国にある同様な伝説の本家である。
== 伝承 ==
537年新羅に出征するためこの地を訪れた大伴狭手彦と佐用姫は恋仲となったが、ついに出征のため別れる日が訪れた。佐用姫は鏡山の頂上から領巾(ひれ)を振りながら舟を見送っていたが、別離に耐えられなくなり舟を追って呼子まで行き、加部島で七日七晩泣きはらした末に石になってしまった、という言い伝えがある。万葉集には、この伝説に因んで詠まれた山上憶良の和歌が収録されている。
また肥前国風土記には、同様に狭手彦(さでひこ)と領巾を振りながら別れた弟日姫子(おとひめこ)という娘の話が収録されている。こちらでは、別れた後、狭手彦によく似た男が家に通うようになり、これが沼の蛇の化身であると正体がわかると沼に引き入れられ死んでしまうという話になっているが、この弟日姫子を佐用姫と同一視し、もう一つの佐用姫伝説とされることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松浦佐用姫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.