翻訳と辞書
Words near each other
・ 松田町寄ロウバイ園
・ 松田町駅
・ 松田病院
・ 松田百香
・ 松田盛秀
・ 松田直
・ 松田直久
・ 松田直樹
・ 松田直樹 (ボクサー)
・ 松田直樹メモリアル
松田直長
・ 松田真一
・ 松田真知子
・ 松田瞳
・ 松田知己
・ 松田知幸
・ 松田祐季
・ 松田祐貴
・ 松田祥一
・ 松田秀士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松田直長 : ミニ英和和英辞書
松田直長[まつだ なおなが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

松田直長 : ウィキペディア日本語版
松田直長[まつだ なおなが]
松田 直長(まつだ なおなが)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将後北条氏に仕えた後、江戸幕府旗本となった。
== 人物 ==
関東一円を支配した戦国大名・北条氏に仕え、5代目当主氏直から偏諱を授かっている。天正18年(1590年小田原征伐の際に伊豆国山中城の戦いで戦死した父・康長の跡を継ぎ、相模国愛甲郡荻野郷・伊豆国牧郷など337貫600文余を知行した。同合戦で北条氏は没落するが、文禄4年(1595年)北条氏に代わって関東を支配する徳川家康に仕え、旧領荻野郷に230石余を与えられ、後に200石を加増された。慶長19年(1614年)から勃発した大坂の陣には双方の戦に参陣。寛永2年(1625年)相模国愛甲郡(のち上総国武射郡)・上総国山辺郡下総国香取郡内に430石余を与えられる。慶安元年(1648年徳川家綱付きとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松田直長」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.