翻訳と辞書
Words near each other
・ 松竹キネマ蒲田撮影所
・ 松竹シナリオ研究所
・ 松竹ヌーヴェルヴァーグ
・ 松竹ブロードキャスティング
・ 松竹ホームビデオ
・ 松竹マルチプレックスシアターズ
・ 松竹ロビンス
・ 松竹ロビンスの選手一覧
・ 松竹ロビンズ
・ 松竹下加茂撮影所
松竹京都撮影所
・ 松竹京都撮影所 (企業)
・ 松竹京都映画
・ 松竹伸幸
・ 松竹俳優学校
・ 松竹動画研究所
・ 松竹印人工素材
・ 松竹合名会社
・ 松竹城
・ 松竹大船


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松竹京都撮影所 : ミニ英和和英辞書
松竹京都撮影所[しょうちくきょうとさつえいじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
撮影 : [さつえい]
  1. (n,vs) photographing 
撮影所 : [さつえいじょ]
 (n) film studio
: [かげ]
 【名詞】 1. shade 2. shadow 3. other side 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

松竹京都撮影所 : ウィキペディア日本語版
松竹京都撮影所[しょうちくきょうとさつえいじょ]

松竹京都撮影所(しょうちくきょうとさつえいじょ)は、かつて大正から昭和にかけて京都市に存在した松竹キネマあるいは松竹が直営した日本の映画スタジオである。時代劇を製作していた。1923年(大正12年) - 1952年(昭和27年)には左京区の下加茂(下鴨宮崎町)、1952年(昭和27年) - 1965年(昭和40年)までは右京区の太秦(太秦堀ヶ内町)にあった〔#外部リンク欄の松竹京都撮影所(2008年設立)公式サイトの「松竹京都撮影所 : 沿革」リンク先の記述を参照。二重リンクを省く。〕。
2008年(平成20年)、京都映画を源流とする企業「松竹京都映画株式会社」が「株式会社松竹京都撮影所」を新規に設立、太秦堀ヶ内町の同社の撮影所を「松竹京都撮影所」と改称した〔。ここでは、松竹キネマ/松竹直営の「松竹京都撮影所」についてのみ述べる。
== データ ==
;下加茂
* 所在地 京都府京都市左京区下鴨宮崎町
;太秦堀ヶ内町
* 所在地 京都府京都市右京区太秦堀ヶ内町12-9〔


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松竹京都撮影所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.