翻訳と辞書
Words near each other
・ 松竹俳優学校
・ 松竹動画研究所
・ 松竹印人工素材
・ 松竹合名会社
・ 松竹城
・ 松竹大船
・ 松竹大船撮影所
・ 松竹大谷図書館
・ 松竹太秦撮影所
・ 松竹富士
松竹少女歌劇
・ 松竹少女歌劇団
・ 松竹少女歌劇学校
・ 松竹座
・ 松竹御室撮影所
・ 松竹徳幸
・ 松竹撮影所
・ 松竹新喜劇
・ 松竹映画
・ 松竹株式会社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松竹少女歌劇 : ミニ英和和英辞書
松竹少女歌劇[しょうちく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
少女 : [しょうじょ]
 【名詞】 1. daughter 2. young lady 3. virgin 4. maiden 5. little girl 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
歌劇 : [かげき]
 【名詞】 1. opera 
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 

松竹少女歌劇 ( リダイレクト:松竹歌劇団 ) : ウィキペディア日本語版
松竹歌劇団[しょうちくかげきだん]

松竹歌劇団(しょうちくかげきだん)は、1928年から1996年まで日本に存在したレビューおよびミュージカル劇団。
出演者が女性で占められる「少女歌劇」の系譜に属する。松竹を母体として東京・浅草に本拠を置き、1930年代には東京一のレビュー劇団として、兵庫県宝塚市を本拠とする宝塚少女歌劇(宝塚歌劇団)と人気を競った。太平洋戦争を経て、戦後は本拠地・国際劇場の大舞台を活かした「グランド・レビュー」を売りに人気を保ったが、1960年代ごろより徐々に低迷、1990年代にはミュージカル劇団へ転向するも定着せず、1996年をもって解散した。「」の頭文字をとったの通称でも知られた。大阪府に現存するOSK日本歌劇団(旧・大阪松竹歌劇団)は姉妹劇団である。''の通称でも知られた。大阪府に現存するOSK日本歌劇団(旧・大阪松竹歌劇団)は姉妹劇団である。
==歴史==

=== 前史 ===

1914年、阪急グループ創業者・小林一三により、兵庫県宝塚市の宝塚新温泉パラダイス劇場に宝塚少女歌劇団が結成され、日本における「少女歌劇」の歴史が始まった〔倉橋、辻(2005)p.7〕。1918年には広島県広島市に羽田少女歌劇団、1919年には大阪府大阪市に琵琶少女歌劇団、1921年同じく大阪市に浪華少女歌劇団が結成され〔倉橋、辻(2005)pp.192-193〕、少女歌劇の波は徐々に拡大していった。
1921年、宝塚音楽歌劇学校の講師であった楳茂都陸平(うめもと・りくへい)が宝塚公会堂で舞踊『春から秋へ』を上演、ときの大阪松竹社長・白井松次郎がこれを観賞し、松竹版少女歌劇・「松竹楽劇部」設立への大きな影響を受ける〔『松竹百年史・本史』pp.462-464〕。1922年4月、白井は宝塚から楳茂都や作曲家の原田潤らを招き、天下茶屋の松竹合名会社分室内に「松竹楽劇部生徒養成所」を創設。夏までに30名ほどの生徒が集まり、12月に試演ともいうべき『時の踊り』を上演〔。翌1923年より道頓堀松竹座を拠点に短期公演を中心とした興行をはじめた〔。当初はお荷物扱いであったものの、1926年4月に上演した「春のおどり」が大好評を博したことにより、以後興行的な軌道に乗った〔。『春のおどり』は花街風の演し物をレビューにアレンジしたものだったが、1927年、宝塚少女歌劇がフランス式の豪華なレビュー『モン・パリ』を上演すると、松竹楽劇部でも洋舞が大きく取り入れられるようになる〔。1928年に上演された『松竹座ダンス』において、映画的なテンポ、エロティシズム、巧妙な場面転換といった、「松竹レビュー」の基礎となる要素が確立された〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松竹歌劇団」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.