|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 松籟 : [しょうらい] (n) (the sound of) the wind through pine trees ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto)
株式会社松籟社(しょうらいしゃ)は、日本の出版社である。現代思想・社会学・外国文学などの人文系専門書を発行している出版社として知られる。1974年創業。 == 主な出版物 == ===現代思想・哲学系=== *アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド著『ホワイトヘッド著作集』(第1巻『初期数学論文集』~第15巻『科学・哲学論集(下)』) *アントニオ・ネグリ著『構成的権力』 *フェリックス・ガタリ著『闘走機械』 *ジャン=リュック・ナンシー著『哲学の忘却』『神的な様々の場』『共同-体(コルプス)』『声の分割(パルタージュ)』『ナチ神話』『共出現』『訪問』『映画の明らかさ アッバス・キアロスタミ』『複数にして単数の存在』 *ユルゲン・ハーバーマス著『新たなる不透明性』 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松籟社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|