翻訳と辞書
Words near each other
・ 松風 (駆逐艦)
・ 松風はる美
・ 松風ネネ
・ 松風・村雨
・ 松風公園
・ 松風公園 (守谷市)
・ 松風公園 (東松山市)
・ 松風台
・ 松風塾高等学校
・ 松風天馬
松風学校
・ 松風屋
・ 松風村雨
・ 松風村雨堂
・ 松風町
・ 松風町停留場
・ 松風町駅
・ 松風荘
・ 松風軒栄楽
・ 松風軒栄花


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松風学校 : ミニ英和和英辞書
松風学校[まつかぜ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
松風 : [まつかぜ]
 (n) (sound of) the wind through pine trees
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

松風学校 ( リダイレクト:富士市立鷹岡小学校 ) : ウィキペディア日本語版
富士市立鷹岡小学校[ふじしりつ たかおかしょうがっこう]
富士市立鷹岡小学校(ふじしりつ たかおかしょうがっこう)は、静岡県富士市にある公立小学校。周辺地域では鷹小と呼ばれることが多い。また、学校の南と北とでは標高が5メートル以上違うため階段の数が多い。
== 沿革 ==

*明治6年4月 - 久沢の一乗寺に仮校舎創設
*明治7年4月 - 天間の諧暢舎創設
*明治7年 - 入山瀬の松岳寺に山瀬舎創設
*明治9年 - 久沢舎・山瀬舎両方を統合、松岳寺を仮校舎とし山沢舎創設
*明治11年4月 - 厚原学校設立
*明治12年11月 - 山沢学校を松風学校と改称し、久沢に校舎を新築
*明治22年8月 - 厚原学校・松風学校・諧暢舎と合併し、鷹岡尋常小学校に改称
*明治41年 - 高等科2学年を併置し、鷹岡尋常高等小学校となる
*大正15年4月 - 高等科第3学年を併置
*昭和7年3月 - 高等科第3学年を廃止
*昭和16年4月 - 鷹岡町国民学校に改称
*昭和22年4月 - 鷹岡町立鷹岡小学校に改称
*昭和41年11月 - 富士市立鷹岡小学校に改称
*昭和48年4月 - 富士市立丘小学校設立に伴い、厚原東・北・中学区が丘小学校へ
*昭和54年11月 - 富士市立天間小学校設立に伴い、天間地区が天間小学校へ

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富士市立鷹岡小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.