翻訳と辞書
Words near each other
・ 板倉中学校
・ 板倉乾
・ 板倉令奈
・ 板倉俊之
・ 板倉俊彦
・ 板倉健嗣
・ 板倉光隆
・ 板倉光馬
・ 板倉勝あき
・ 板倉勝もと
板倉勝任
・ 板倉勝俊
・ 板倉勝全
・ 板倉勝喜
・ 板倉勝尚
・ 板倉勝尚 (安中藩主)
・ 板倉勝己
・ 板倉勝弘
・ 板倉勝弼
・ 板倉勝従


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

板倉勝任 : ミニ英和和英辞書
板倉勝任[いたくら かつとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [にん]
 【名詞】 1. obligation 2. duty 3. charge 4. responsibility 

板倉勝任 : ウィキペディア日本語版
板倉勝任[いたくら かつとう]
板倉 勝任(いたくら かつとう、元文元年12月16日1737年1月16日) - 明和3年7月7日1766年8月12日))は、江戸時代中期から後期の大名で、陸奥国福島藩主。重昌流板倉家第8代。板倉勝里の次男。母は相馬昌胤の娘。正室、子はなし。任官前に死去している。
明和2年(1765年)、兄勝承の死により家督を相続したが、翌明和3年(1766年)に死去した。歌人であり「板倉勝任詠草」を遺した。本家筋にあたる備中国松山藩板倉勝澄の四男の勝行が養子となり跡を継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「板倉勝任」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.