|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 板 : [ばん, いた] 【名詞】 1. board 2. plank ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head
板倉 勝長(いたくら かつなが、宝暦11年7月25日(1761年8月25日) - 文化12年4月12日(1815年5月20日))は、江戸時代後期の大名で、陸奥国福島藩主。先代藩主板倉勝矩の次男で、重昌流板倉家第11代。幼名は伊三郎。正室は脇坂安親の娘、継室は本多忠薫の娘(本多康匡の養女)。子は、板倉勝俊(長男)、板倉勝定(次男)、娘(米倉昌寿継室)、娘(渡辺輝綱正室)。従五位下、内膳正。 == 生涯 == 安永4年(1775年)1月25日、父の死により家督を相続した。安永9年11月18日、将軍徳川家治に拝謁した。同年12月18日、従五位下内膳正に叙任する。領内飢饉や大坂加番中の大坂城火事により、藩財政が窮乏する。相馬中村藩から野中半宇衛門を招いて財政再建に尽力した。文化12年(1815年)に死去し、跡を長男の勝俊が継いだ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「板倉勝長」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|